宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    佐野・小山・足利・鹿沼
    イベントランキング

    17件の「イベント」を表示

    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    あしかがフラワーパーク 光の花の庭

    開催中

    10月18日(土)〜2月15日(日)

    1
    あしかがフラワーパーク 光の花の庭
    佐野・小山・足利・鹿沼1位

    あしかがフラワーパーク 光の花の庭

    開催中

    10月18日(土)〜2月15日(日)

    10万平方メートルの園内が、500万球の電飾で彩られる光の花の庭は、今年で24回目の開催。「日本三大イルミネーション」、「イルミネーションアワード」イルミネーション部門(2016年から7年連続)1位、「日本夜景遺産」、「関東三大イルミネーション」認定など、高い評価を得ている。ほぼ全ての電球にLEDを使用し環境及び節電にも配慮している。「光のバラ」、「光のふじのはな物語」など見所が満載。

    【所在地】
    栃木県足利市迫間町607
    【開催場所】
    あしかがフラワーパーク
    女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    第17回 鹿沼そば天国 with スタンプラリー2025

    開催前

    11月15日(土)〜11月16日(日)

    2
    第17回 鹿沼そば天国 with   スタンプラリー2025
    佐野・小山・足利・鹿沼2位

    第17回 鹿沼そば天国 with スタンプラリー2025

    開催前

    11月15日(土)〜11月16日(日)

    鹿沼市内で栽培されたそば粉を使い、つなぎは3割以下で手打ちされたそば。それが鹿沼市が認証する「鹿沼そば」。その「鹿沼そば」を提供する鹿沼市内のそば店が集結。各店が自信と誇りを持って提供する「鹿沼そば」を味比べするイベント。その他にも、鹿沼市の特産品の販売やそば打ち実演などが行われる。

    【所在地】
    栃木県鹿沼市茂呂2086-1
    【開催場所】
    鹿沼市花木センター
    飲食店のイベント女性向けウォーキング・散策カップル向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    第74回 小山市菊花大会

    開催前

    10月25日(土)〜11月16日(日)

    3
    第74回 小山市菊花大会
    佐野・小山・足利・鹿沼3位

    第74回 小山市菊花大会

    開催前

    10月25日(土)〜11月16日(日)

    市内菊愛好者の会「小山晃思会」による菊花大会。今年で74回目を迎える“小山の秋の風物詩”。会員全員の協力により作られる見事な富士山造りをはじめ、会員が丹精込めて育てた一般盆養菊や懸崖造りなど、数多くの菊花が咲き誇る。

    【所在地】
    栃木県小山市喜沢1475
    【開催場所】
    小山思川温泉
    花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    4
    佐野プレミアム・アウトレット ドラゴンクエスト コラボイベント『JOIN THE QUEST!』
    佐野・小山・足利・鹿沼4位

    佐野プレミアム・アウトレット ドラゴンクエスト コラボイベント『JOIN THE QUEST!』

    開催前

    11月7日(金)〜2月23日(月)

    人気ゲーム「ドラゴンクエスト」とコラボし、モンスターたちと出会い、冒険と探索を楽しむイベント「プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト『JOIN THE QUEST!』」を開催。期間中、モンスターを探しだすデジタルスタンプラリーや人気ブランドとコラボした限定商品販売、ポップアップストアもオープン! また「ドラゴンクエスト」のモンスターで装飾されたクリスマスツリーやフォトスポットも登場。

    【所在地】
    栃木県佐野市越名町2058
    【開催場所】
    佐野プレミアム・アウトレット
    女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向け体験・遊覧ショップのイベントシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    5
    小江戸とちぎきものの日 2025
    佐野・小山・足利・鹿沼5位

    小江戸とちぎきものの日 2025

    開催前

    10月25日(土)

    江戸情緒漂う「蔵の街」を、街並みと相性抜群の着物を着て歩いてみよう。 着物で、まち歩きを楽しめば、見慣れたまちの景色もまた特別な風景に。いつもと違う街の姿を楽しもう。着物レンタルも可能(事前予約必要)。

    【所在地】
    栃木県栃木市万町3−23
    【開催場所】
    とちぎ山車会館前広場 ほか
    女性向けカップル向け体験・遊覧シニア向け全般向け伝統芸能・大衆芸能子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    6
    第3回かぬまシウマイ博覧会 2025
    佐野・小山・足利・鹿沼6位

    第3回かぬまシウマイ博覧会 2025

    開催前

    11月22日(土)

    崎陽軒 初代社長 野並茂吉のふるさと鹿沼をシウマイの街に! 市内のお店が色々な味の「かぬまシウマイ」メニューを販売する、美味しい楽しいイベントを栃木県鹿沼市で開催。1皿300円、あの味この味おいしさ満載! ふっくらほっこり、出来立てを食べよう!

    【所在地】
    栃木県鹿沼市今宮町1688-1
    【開催場所】
    鹿沼市役所駐車場
    女性向け展示会・展示イベントカップル向け食のイベントシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    7
    FMくらら857 開局10周年感謝祭
    佐野・小山・足利・鹿沼7位

    FMくらら857 開局10周年感謝祭

    開催前

    11月3日(月)

    FMくらら857、開局10周年。感謝の気持ちを込めて、「開局10周年感謝祭」を開催。体験・ワークショップ、飲食ブース、キッチンカー、物販・PRブースなど、子どもから大人までみんな一緒に楽しめる企画が盛りだくさん。

    【所在地】
    栃木県栃木市万町3−23
    【開催場所】
    とちぎ山車会館前広場
    女性向けカップル向け体験・遊覧食のイベントシニア向け全般向け伝統芸能・大衆芸能子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    8
    第44回 ふる里あわの秋まつり
    佐野・小山・足利・鹿沼8位

    第44回 ふる里あわの秋まつり

    開催前

    11月16日(日)

    粟野地域の特産品等の展示・販売及び、文化活動のPR。内容は、苗木配布・お囃子サミット・お楽しみ抽選会・大鍋汁ふるまいなど盛りだくさん。家族みんなで楽しもう!

    【所在地】
    栃木県鹿沼市口粟野1780
    【開催場所】
    粟野コミュニティセンター周辺施設
    女性向け展示会・展示イベントカップル向け食のイベントシニア向け全般向け伝統芸能・大衆芸能子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    まるつがまつり2025

    開催前

    11月16日(日)

    9
    まるつがまつり2025
    佐野・小山・足利・鹿沼9位

    まるつがまつり2025

    開催前

    11月16日(日)

    都賀地域の団体が一堂に会し都賀を“まるごと”楽しめるお祭り。ステージでは地元の園児によるお遊戯や郷土芸能発表、ダンスなどを披露。はしご車搭乗体験やとち介ふわふわハウス、警察車両・自衛隊特別車両展示など、イベントが盛りだくさん。各種模擬店、啓発活動、お囃子の披露などもあり賑やかに開催。

    【所在地】
    栃木県栃木市都賀町原宿573
    【開催場所】
    都賀総合支所
    展示会・展示イベントカップル向け体験・遊覧食のイベントシニア向け女性向けフェスティバル・パレード全般向け演劇・ダンス伝統芸能・大衆芸能子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    10
    収蔵企画展「関東南画の良き友―吉澤松堂と下野の画人たち―」
    佐野・小山・足利・鹿沼10位

    収蔵企画展「関東南画の良き友―吉澤松堂と下野の画人たち―」

    開催前

    11月1日(土)〜12月14日(日)

    吉澤コレクションは下野出身の南画家・高久靄ガイとの親交から始まった。下野・関東の画人たちの活躍を支えた吉澤松堂の風雅を紹介する。※ガイは崖のやまかんむりのないもの

    【所在地】
    栃木県佐野市葛生東1-14-30
    【開催場所】
    佐野市立吉澤記念美術館
    全般向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする