宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    佐野・小山・足利・鹿沼
    イベントランキング

    9件の「イベント」を表示

    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    第73回小山の花火

    開催前

    9月23日(火)

    1
    第73回小山の花火
    佐野・小山・足利・鹿沼1位

    第73回小山の花火

    開催前

    9月23日(火)

    小山市のほぼ中心を流れる清流思川を会場に開催される、関東有数の規模を誇る花火大会で、今年で73回目を迎える。例年7月末に開催されていたが、熱中症のリスクやゲリラ豪雨などの悪天候による避難時の安全確保のため、今年は9月に開催されることになった。打上げ場所と観覧席が非常に近く、尺玉の連続打上げやワイドスターマインをはじめ、市民参加のナイアガラ瀑布など迫力のある花火が体感できるのが魅力。

    【所在地】
    栃木県小山市中央町
    【開催場所】
    観晃橋下流思川河畔
    カップル向け花火大会女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    第14回 小山の日本一ビールまつり

    開催前

    9月5日(金)〜9月6日(土)

    2
    第14回 小山の日本一ビールまつり
    佐野・小山・足利・鹿沼2位

    第14回 小山の日本一ビールまつり

    開催前

    9月5日(金)〜9月6日(土)

    国内有数の小山産ビール麦を使用した美味しいビールを堪能できるイベント。出店では、小山市産の農畜産物を使用した各店自慢の料理・おつまみも用意。そのほか、ソフトドリンクもあるので家族でも楽しめる。※前売り券は8月5日午前9時より、(一社)小山市観光協会、小山市観光案内所、道の駅思川、まちの駅思季彩館、小山商工会議所、小山市おもいがわ商工会で購入可能。

    【所在地】
    栃木県小山市中央町1-1-1
    【開催場所】
    小山御殿広場
    カップル向け女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け食のイベント飲食店のイベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    3
    特別企画展「江戸から明治、本と浮世絵のオドロキ」(後期)
    佐野・小山・足利・鹿沼3位

    特別企画展「江戸から明治、本と浮世絵のオドロキ」(後期)

    開催前

    9月13日(土)〜10月19日(日)

    江戸から明治の絵入本の魅力を紹介する展覧会。佐野の人々がワクワクしながら読んだ痕跡とともに楽しもう。幕末に活躍した佐野ゆかりの本屋を紹介、浮世絵版画も初公開予定。

    【所在地】
    栃木県佐野市葛生東1-14-30
    【開催場所】
    佐野市立吉澤記念美術館
    全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    4
    特別企画展「江戸から明治、本と浮世絵のオドロキ」(前期)
    佐野・小山・足利・鹿沼4位

    特別企画展「江戸から明治、本と浮世絵のオドロキ」(前期)

    終了間近

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    江戸から明治の絵入本の魅力を紹介する展覧会。佐野の人々がワクワクしながら読んだ痕跡とともに楽しもう。幕末に活躍した佐野ゆかりの本屋を紹介、浮世絵版画も初公開予定。

    【所在地】
    栃木県佐野市葛生東1-14-30
    【開催場所】
    佐野市立吉澤記念美術館
    全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    5
    アートリンクとちぎ2025 壱からわかる! 浮世絵超入門+オドロキの超応用編
    佐野・小山・足利・鹿沼5位

    アートリンクとちぎ2025 壱からわかる! 浮世絵超入門+オドロキの超応用編

    開催中

    7月5日(土)〜9月23日(火)

    浮世絵の歴史や制作方法、社会の中での受け入れられ方について、わかりやすく解説し、世界の美術史における浮世絵の位置を俯瞰する。更に、浮世絵から発想を得た近現代の作品を展示し、その後の影響の広がりと大きさを紹介する。

    【所在地】
    栃木県栃木市入舟町7-26
    【開催場所】
    栃木市立美術館
    展覧会シニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    うずま川行灯まつり

    開催中

    7月1日(火)〜9月30日(火)

    6
    うずま川行灯まつり
    佐野・小山・足利・鹿沼6位

    うずま川行灯まつり

    開催中

    7月1日(火)〜9月30日(火)

    栃木市のシンボルであり、市内の中心を流れる巴波川の夏の夜を幻想的に彩る「うずま川行灯まつり」。開運橋~常盤橋~幸来橋を経てうずま公園まで、栃木市出身の切り絵師故川島雅舟氏が作成した傑作、栃木市ゆかりの切り絵行灯が巴波川の夏の夜を彩る。蔵や山車などの切り絵の作品を貼り付けた120個を超える行灯が設置されるので、ゆっくりと散策しながら楽しんでみてはいかが。

    【所在地】
    栃木県栃木市室町2−30
    【開催場所】
    巴波川の開運橋からうずま公園まで
    カップル向け女性向けシニア向け展示会・展示イベント子ども・ファミリー向け全般向けイルミネーション・ライトアップ

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    7
    一般財団法人とちぎメディカルセンター市民公開講座「災害時の対応を考える!」
    佐野・小山・足利・鹿沼7位

    一般財団法人とちぎメディカルセンター市民公開講座「災害時の対応を考える!」

    開催前

    9月27日(土)

    市民公開講座「災害時の対応を考える!」を開催する。とちぎメディカルセンターしもつが救急科の医師と、自治医科大学栃木県災害医学寄附講座の教授が講演する。参加申込不要。この講座は栃木市健康マイレージ対象事業。

    【所在地】
    栃木県栃木市旭町12-16
    【開催場所】
    とちぎ岩下の新生姜ホール 小ホール
    健康・福祉・教育講座・講演・シンポジウムシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    8
    柳家さん喬・喬太郎親子会+柳家小春(江戸粋曲)
    佐野・小山・足利・鹿沼8位

    柳家さん喬・喬太郎親子会+柳家小春(江戸粋曲)

    開催前

    9月14日(日)

    古典の名手「柳家さん喬」と新作から古典までこなす実力派として、落語界の次代のエース「柳家喬太郎」による親子会に矢柳家小春を添えて、華やかな落語会。期待しよう。

    【所在地】
    栃木県栃木市藤岡町藤岡810番地
    【開催場所】
    栃木市藤岡文化会館 ホール
    カップル向け女性向けシニア向け全般向け伝統芸能・大衆芸能

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 佐野・小山・足利・鹿沼

    開華 酒蔵茶屋

    開催前

    9月26日(金)〜11月15日(土)

    9
    開華 酒蔵茶屋
    佐野・小山・足利・鹿沼9位

    開華 酒蔵茶屋

    開催前

    9月26日(金)〜11月15日(土)

    歴史と風情を感じながら、日本酒を楽しむイベント。栃木県内最古の酒蔵(創業1673年)の築約170年の母屋奥座敷で、特製弁当とともに大吟醸~本醸造までの様々な日本酒が楽しめる。グループ(2名以上)ごとにテーブルが用意されている。酒蔵奥座敷でゆったりした時間を過ごしてみては? ※20歳以上限定、1組2名又は4名~6名限定

    【所在地】
    栃木県佐野市田島町488
    【開催場所】
    第一酒造
    全般向け食のイベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする