宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    日光・中禅寺湖
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    栃木県 | 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    【紅葉・見ごろ】戦場ヶ原

    開催前

    9月20日(土)〜10月10日(金)

    1
    【紅葉・見ごろ】戦場ヶ原
    日光・中禅寺湖1位

    【紅葉・見ごろ】戦場ヶ原

    開催前

    9月20日(土)〜10月10日(金)

    この地が中禅寺湖をめぐって男体山の神と赤城山の神が争った「戦場」だった、という神話が名前の由来といわれる戦場ヶ原。かつて湖であったものが湿原化したもので、400ヘクタールの広大な面積を誇る。男体山を背景に広大な湿原を見渡せる展望ポイントが各所に設置されており、変化に富んだ壮大な自然を体感することができる。9月下旬~10月上旬には、美しい草紅葉が楽しめる。

    【所在地】
    栃木県日光市中宮祠
    【開催場所】
    戦場ヶ原展望台
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向けウォーキング・散策観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    百華繚乱花火~鬼怒川焔火~

    開催中

    8月9日(土)〜10月11日(土)

    2
    百華繚乱花火~鬼怒川焔火~
    日光・中禅寺湖2位

    百華繚乱花火~鬼怒川焔火~

    開催中

    8月9日(土)〜10月11日(土)

    山々に反響する花火の音と、夜空に輝く大輪の花火を大迫力で楽しめる「百華繚乱花火~鬼怒川焔火~」。施設によっては宿泊のお部屋から花火を楽しむことも。鬼怒川温泉でゆっくり癒されながら花火を楽しもう。宿泊する場合は、打上場所により、花火が見えるかどうかは異なるため、予約の際に、宿泊施設へお問合せをおすすめ。

    【所在地】
    栃木県日光市鬼怒川温泉
    【開催場所】
    鬼怒川温泉
    花火大会子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    千灯供養祭

    開催前

    9月24日(水)〜9月25日(木)

    3
    千灯供養祭
    日光・中禅寺湖3位

    千灯供養祭

    開催前

    9月24日(水)〜9月25日(木)

    毎年9月24日・25日の2日間にわたって行われ、先祖の供養や交通安全などの願いを込め灯籠に火を灯す。境内を埋めるほど多くの灯籠が奉納され、日光市の文化財に指定されている、石造りの座っているお地蔵様としては北関東一の大きさといわれる追分地蔵尊もライトアップされる。灯籠の灯りが境内をやさしく埋め尽くす地蔵盆のお祭り。

    【所在地】
    栃木県日光市今市117
    【開催場所】
    追分地蔵尊
    お祭り子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け年中行事・歳時記イルミネーション・ライトアップ

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    SL大樹パーツラリー

    終了間近

    8月22日(金)〜8月25日(月)

    4
    SL大樹パーツラリー
    日光・中禅寺湖4位

    SL大樹パーツラリー

    終了間近

    8月22日(金)〜8月25日(月)

    SL展示館2階スペース(下今市駅構内)および鬼怒川温泉駅改札外をスタート・ゴール地点とし、ラリーマップに記載された全4箇所のラリーポイントを巡り、SLのパーツを集めながら組み立てていくと、全長約40cmの「SL大樹オリジナル小物入れ」が完成。スタート・ゴール地点は、どちらからはじめても参加できる。低学年の子どもの自由研究にもおすすめ。

    【所在地】
    栃木県日光市今市1110 下今市駅構内
    【開催場所】
    SL展示館ほか
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    栃木県 | 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    【紅葉・見ごろ】湯ノ湖

    開催前

    9月20日(土)〜10月20日(月)

    5
    【紅葉・見ごろ】湯ノ湖
    日光・中禅寺湖5位

    【紅葉・見ごろ】湯ノ湖

    開催前

    9月20日(土)〜10月20日(月)

    三岳の噴火で湯川がせき止められてできた湖。周囲は約3km、三方を山で囲まれており、どことなく神秘的な雰囲気が漂う。湖岸には散策路があり1時間ほどで一周できる。湖の周囲には、ノリウツギ、オオカメノキ、ダケカンバなどの広葉樹と、コメツガ、ウラジロモミなどの針葉樹の原生林があり、変化に富んだ手つかずの自然を楽しむことができる。9月下旬~10月中旬には赤・黄・茶、色とりどりの見事な紅葉が楽しめる。

    【所在地】
    栃木県日光市湯元
    【開催場所】
    湯ノ湖
    子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向けウォーキング・散策観察・ウォッチング花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする