伊達政宗の時代から続く伝統文化と温泉地を有する東北一の大都市
宮城県 | 仙台
開催前
8月23日(土)
開催前
8月23日(土)
仙台市泉区の夏の風物詩「泉区民ふるさとまつり」。ステージイベントや出店コーナーの他、灯籠作成・灯籠点灯、鮎のつかみ取りなど、季節を感じるイベントも。また、市民による啓発・展示コーナー、消防・警察車両の展示、ミニ列車乗車体験も予定。フィナーレを飾る花火は、間近で打ち上り迫力満点! 夏休みの最終週末に最後の思い出づくりの場として、自然豊かな広い公園を散策しながらおまつりを楽しもう。
このイベントの近くの宿
宮城県 | 仙台
終了間近
7月11日(金)〜8月24日(日)
終了間近
7月11日(金)〜8月24日(日)
台湾の魅力を存分に味える文化交流イベント。台湾現地から空輸した544個の絵付けランタンをライトアップする他、台湾に関係するグルメや物販、文化体験などを期間中に実施する。グルメは「ダージーパイ」や「トウファ」などを楽しむことができ、台湾物産展も魅力。今年は「絵付けランタンコンテスト」も開催。老若男女問わず、台湾の多様性を楽しめるイベント。
このイベントの近くの宿
宮城県 | 仙台
終了間近
8月15日(金)〜8月24日(日)
終了間近
8月15日(金)〜8月24日(日)
夏物アイテムなどが最大80%OFFとなる半期に一度の「PREMIUM OUTLETS BARGAIN(プレミアム・アウトレット バーゲン)」を開催。夏のレジャーや旅行にぴったりのファッションアイテム、アウトドア用品、インテリア雑貨など、国内外の人気ブランドアイテムをお得な価格で販売。9月末までは、場内の噴水内に花手水の装飾を展開。水面に浮かぶ花々が彩りと癒しを添える特別な演出も楽しめる。
このイベントの近くの宿
宮城県 | 仙台
開催中
7月19日(土)〜8月31日(日)
開催中
7月19日(土)〜8月31日(日)
個性豊かな50種類以上の「カニ」が大集合する特別展「蟹展」をはじめ、蟹祭にちなんだプログラムや装飾、それ以外にも「朝」や「夜」に涼しく水族館を楽しめるイベントや、週末には自由研究にも役立つトークショーなど、開館10周年を記念した様々な特別企画を開催。
このイベントの近くの宿
宮城県 | 仙台
開催中
7月19日(土)〜11月9日(日)
開催中
7月19日(土)〜11月9日(日)
昭和元年から100年、第2次世界大戦後80年という年にあたり、昭和という一時代の中で変化した仙台の町の風景と人々のくらしの道具の変化について紹介する。戦災と戦後の復興で変貌する町の様子や、高度経済成長期に普及した家電製品によって大きく変容していくくらしの様子を示し、昭和時代の変化の大きさと現代へのつながりを考える。
このイベントの近くの宿
宮城県 | 仙台
開催前
9月6日(土)
開催前
9月6日(土)
世良公則が様々なゲストを迎えて贈る『KNOCK KNOCK』シリーズ。ゲストに宇崎竜童を迎え届ける。二人の魅力が詰まったセッションに期待しよう。出演は世良公則・宇崎竜童。※未就学児入場不可
このイベントの近くの宿
宮城県 | 仙台
開催前
9月1日(月)〜9月9日(火)
開催前
9月1日(月)〜9月9日(火)
今年も「にゃんクリエイターズ」をJR仙台駅2F 東西通路 杜の陽だまりイベントスペースにて開催する。猫といきものアートが仙台駅に大集合。心ときめく9日間、ここでしか出会えないアートがある。“猫と動物たち”をテーマにしたアート&雑貨が仙台駅にずらり!人気作家による一点ものの猫作品から、うさぎやフクロウなどの個性派アートまで、“いきもの愛”が詰まった癒しの空間が期間限定で登場する。
このイベントの近くの宿
宮城県 | 仙台
開催前
9月19日(金)
開催前
9月19日(金)
2024年に開催された浜松国際ピアノコンクールで日本人初優勝、さらに室内楽賞、聴衆賞も併せて受賞した鈴木愛美の仙台初リサイタルが決定。このコンクールでこれまで受賞したピアニストの中には、ショパン国際ピアノコンクールで優勝した著名なピアニストも輩出しており、世界的に注目されているコンクール。今、最も注目を浴び躍進し続ける若きピアニストの美しい音色を体感できる良き機会である。
このイベントの近くの宿
宮城県 | 仙台
開催前
9月13日(土)
開催前
9月13日(土)
芸術鑑賞体験は、劇団たんぽぽによる「あやうし!ズッコケ探検隊」を上演する。遊びの広場は、つくったり、あそんだり、なにがあるのかお楽しみ。仙台市内のジュニアリーダーが楽しいあそびのブースを用意して、待っている!みんなで一緒に遊ぼう。
このイベントの近くの宿
宮城県 | 仙台
開催前
8月30日(土)
開催前
8月30日(土)
毎回、各楽団員にスポットを当て、音楽を通してルーツや人物像を深ぼる。トークや解説を交えて気軽に楽しめる年2回のシリーズ。演奏家を知り、その人の奏でる音楽を聴けば、きっともっと音楽が好きになる!魅力的な音楽家との出会い、素晴らしい音楽との出会いを名取で!記念すべきシリーズ初回は、仙台フィルハーモニー管弦楽団オーボエ奏者 高橋鐘汰さんにフィーチャー!※未就学児入場不可
このイベントの近くの宿