海岸の景勝に伝統神事、温泉と魅力たっぷりの八戸エリア
青森県 | 八戸
12月2日(月)〜1月13日(月)
12月2日(月)〜1月13日(月)
今年も五戸町ではTown’sイルミネーションを開催。主に週末は出店もあり、イルミネーションとともに楽しむことができる。五戸町図書館をメイン会場として、五戸町の商店や各家庭の趣向を凝らしたイルミネーションは見ているだけで楽しくなる。寒い冬空のもと、温かい光で訪れる人を出迎えてくれる。
このイベントの近くの宿
青森県 | 八戸
開催前
1月15日(水)
開催前
1月15日(水)
開館50年を迎える2025年新春の公演。八戸市出身の指揮者「松井慶太」を迎え、地元オーケストラ団体・高等学校とオーケストラ・アンサンブル金沢が共演する!文化庁助成により、18歳以下の子どもは無料で招待する(要事前申込。無料招待については八戸市公会堂ホームページの公演情報ページを参照)。
このイベントの近くの宿
青森県 | 八戸
開催前
2月8日(土)〜2月9日(日)
開催前
2月8日(土)〜2月9日(日)
「えんぶり」は、青森県南部地方を中心に行われる冬の伝統行事で、昭和54年2月に国の重要無形民俗文化財に指定された。えんぶりの起源には諸説あるが、南部藩の発祥と同じ時期といわれるほど歴史が古く、いつしか豊作祈願に変わっていった。南部町内のえんぶりは、すべて摺りのテンポが速く動きが激しい「どうさいえんぶり」で、「えぼし」をかぶった太夫達は、音頭トリの唄に合わせて勇壮な摺りを披露する。
このイベントの近くの宿