宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    中国・四国
    イベントランキング

    876件の「イベント」を表示

    香川県 | 高松・東讃

    瀬戸内国際芸術祭2025 秋

    開催中

    10月3日(金)〜11月9日(日)

    1
    瀬戸内国際芸術祭2025 秋
    中国・四国1位

    瀬戸内国際芸術祭2025 秋

    開催中

    10月3日(金)〜11月9日(日)

    瀬戸内国際芸術祭は、香川岡山両県の瀬戸内海の島々で3年に一度開催する現代アートの祭典で、日本最大の芸術祭。「現代アートの聖地」で有名な直島を始めとした島々と高松港、宇野港の2つの港を会場に、春夏秋の3会期に分け実施。秋は全会期開催の9つの島に、本島・高見島・粟島・伊吹島・宇多津エリアを加えた全14会場。自然と調和した作品が点在する島を船で巡り、アートを通して島の景色や歴史・文化・生活を感じよう。

    【所在地】
    香川県高松市サンポート1番1号 高松港旅客ターミナルビル1階(瀬戸内国際芸術祭総合インフォメーションセンター)
    【開催場所】
    直島 豊島 女木島 男木島 小豆島 大島 犬島 高松港、 宇野港、宇多津エリア、他4島
    カップル向け展覧会シニア向け全般向け子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード展示会・展示イベント観察・ウォッチング体験・遊覧女性向け

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 三原・竹原・東広島・呉

    2025酒まつり

    終了間近

    10月11日(土)〜10月12日(日)

    2
    2025酒まつり
    中国・四国2位

    2025酒まつり

    終了間近

    10月11日(土)〜10月12日(日)

    全国各地の日本酒約800銘柄が集まる「酒ひろば」会場、ご当地鍋「美酒鍋」が味わえる会場などのほか、酒蔵通りに集積する7つの酒蔵では、限定酒の試飲・販売など、各々に趣向を凝らしたイベントを開催。JR西条駅周辺を中心に、子どもから大人まで楽しめるバラエティに富んだイベント。

    【所在地】
    広島県東広島市西条栄町7
    【開催場所】
    JR西条駅周辺
    お祭り飲食店のイベント全般向け食のイベント

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 高松・東讃

    第30回高松秋のまつり・仏生山大名行列

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    3
    第30回高松秋のまつり・仏生山大名行列
    中国・四国3位

    第30回高松秋のまつり・仏生山大名行列

    開催前

    10月18日(土)〜10月19日(日)

    高松の秋の風物詩、高松秋のまつり・仏生山大名行列。仏生山公園を中心に開催される、毎年恒例の秋まつりで、絢爛豪華な大名行列が仏生山お成り街道を練り歩く「仏生山大名行列」が最大の見どころ。初日にはレクザム秋花火も開催されるほか、大人から子どもまで楽しめる楽しいイベントが盛りだくさん!

    【所在地】
    香川県高松市仏生山町甲2654-1
    【開催場所】
    高松市立仏生山公園、仏生山商店街、ふらっと仏生山屋外広場ほか
    シニア向けお祭りフリーマーケット・バザー花火大会各種ショー子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード全般向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    広島県 | 広島・宮島

    ひろしまフードフェスティバル2025

    開催前

    10月25日(土)〜10月26日(日)

    4
    ひろしまフードフェスティバル2025
    中国・四国4位

    ひろしまフードフェスティバル2025

    開催前

    10月25日(土)〜10月26日(日)

    ひろしまフードフェスティバルとは、広島の地産地消の味覚が集結し、五穀豊穣を祝う日本の祭り・広島の風土を体験できる、広島県最大級の秋を代表する食のイベント。広島のおいしいものをたらふく味わい尽くせる2日間。収穫の秋、獲れたての広島グルメを満喫しよう! 子どもから大人まで、みんなで思いっきり楽しめる!

    【所在地】
    広島県広島市中区基町
    【開催場所】
    広島城とその周辺、ひろしまスタジアムパーク
    カップル向けシニア向け子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード全般向け食のイベント女性向け

    このイベントの近くの宿













    愛媛県 | 新居浜・東予

    新居浜太鼓祭り

    開催前

    10月16日(木)〜10月18日(土)

    5
    新居浜太鼓祭り
    中国・四国5位

    新居浜太鼓祭り

    開催前

    10月16日(木)〜10月18日(土)

    四国三大祭りの一つに数えられる新居浜太鼓祭り。1台重さ約3t、高さ約5.5m、長さ約12mという巨大な山車である太鼓台の4本のかき棒に最大150人程の男衆が付き市内を練り歩く。最大の見所である「かきくらべ」では太鼓台複数が一箇所に集まり、男衆の力だけで担ぎ上げる勇壮な姿を披露。市民の祭りに賭ける想いは熱く、正月・盆は帰らずとも祭りには帰るという人も多い。日本各地から祭好きが集結。

    【所在地】
    愛媛県新居浜市角野新田町3丁目
    【開催場所】
    山根グラウンドほか新居浜市内各所
    シニア向けお祭り年中行事・歳時記子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    香川県 | 小豆島

    【紅葉・見ごろ】寒霞渓

    開催前

    11月上旬〜11月下旬

    6
    【紅葉・見ごろ】寒霞渓
    中国・四国6位

    【紅葉・見ごろ】寒霞渓

    開催前

    11月上旬〜11月下旬

    小豆島のほぼ中央に位置する寒霞渓は、島の最高峰星ヶ城と四方指の間にある渓谷。変化にとんだ渓谷は、日本三大渓谷美のひとつとして称され小豆島が誇る景勝地となっている。深まりゆく秋とともに山全体が燃えるように染まり、その色彩の鮮やかさに、思わず目を奪われ、感動の渦のなかに魅きこまれて行く。

    【所在地】
    香川県小豆郡小豆島町
    【開催場所】
    寒霞渓
    全般向けシニア向け花・植物のイベント子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 岡山・玉野・牛窓

    7
    岡山芸術交流2025「 The Parks of Aomame 青豆の公園」
    中国・四国7位

    岡山芸術交流2025「 The Parks of Aomame 青豆の公園」

    開催中

    9月26日(金)〜11月24日(月)

    「岡山芸術交流」は、3年に1度の開催。今回は、アーティスティックディレクターにフィリップ・パレーノ氏を迎え、岡山城・岡山後楽園周辺エリアの様々な歴史文化施設を会場に、世界的な現代アーティストの作品が展示される。徒歩で回遊できるコンパクトな会場配置が特色のひとつで、芸術鑑賞と街歩きをともに楽しむことが可能。また、今年はすべての会場で鑑賞料が無料となりより多くの人が鑑賞・参加できるようになっている。

    【所在地】
    岡山県岡山市北区丸の内1-2-12 旧内山下小学校
    【開催場所】
    旧内山下小学校/岡山県天神山文化プラザ/表町商店街/岡山市内各所(約20ヶ所)
    全般向け展覧会シニア向け子ども・ファミリー向け展示会・展示イベントウォーキング・散策観察・ウォッチングカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    岡山県 | 岡山・玉野・牛窓

    第23回おかやま県民文化祭

    開催中

    9月1日(月)〜11月30日(日)

    8
    第23回おかやま県民文化祭
    中国・四国8位

    第23回おかやま県民文化祭

    開催中

    9月1日(月)〜11月30日(日)

    9月から11月を中心に開催される岡山県民総参加の文化の祭典。県内の文化団体等による日頃の成果発表やワークショップなど、多彩なプログラムが繰り広げられる。『これがOKAYAMA!プログラム』では「古くて新しい、美作国のうつろい」をテーマに企画を実施予定。なお、各事業により、開催日・開催時間・開催場所・料金などが異なるため、必ず事前に公式サイト・パンフレット等を確認のこと。

    【所在地】
    岡山県岡山市北区天神町8-54 岡山県天神山文化プラザ3階(公益社団法人岡山県文化連盟)
    【開催場所】
    岡山県内各地
    映画・映像演劇・ダンス子ども・ファミリー向け講座・講演・シンポジウム体験・遊覧カップル向け女性向け展覧会シニア向け展示会・展示イベント音楽イベント伝統芸能・大衆芸能総合(複合)イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    開館55周年記念 心に響く日本画55選

    開催中

    8月31日(日)〜11月30日(日)

    9
    開館55周年記念 心に響く日本画55選
    中国・四国9位

    開館55周年記念 心に響く日本画55選

    開催中

    8月31日(日)〜11月30日(日)

    開館55周年を記念し、横山大観をはじめ、竹内栖鳳、川合玉堂、上村松園、川端龍子、榊原紫峰ら、足立美術館の近代日本画コレクションの中から厳選した名作55点を公開。テーマは花鳥画・風景画・人物画など多岐にわたり、鮮やかな色彩で描いたものや幽玄な水墨で表したもの、あるいは自由に大胆に表現したものや繊細な筆遣いで描いたものなど、多彩で魅力にあふれている。日本人ならではの美意識で描かれた作品を楽しもう。

    【所在地】
    島根県安来市古川町320
    【開催場所】
    足立美術館 本館(小展示室・大展示室・横山大観特別展示室)
    展覧会シニア向け子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    島根県 | 松江・安来・玉造・奥出雲

    松江祭鼕行列

    開催前

    10月19日(日)

    10
    松江祭鼕行列
    中国・四国10位

    松江祭鼕行列

    開催前

    10月19日(日)

    10月の第3日曜日に、松江の開府を祝う祭として行われている。当日正午に、松江城大手前に直径4尺(1.2m)~6尺(1.8m)の鼕太鼓を2~3台のせた鼕山車屋台が集合。出発まで鼕うちの共演があり、13時30分に行列が出発。揃いの法被姿の子ども達が鼕山車屋台をひき若者達が鼕を打ち鳴らし、市中に勇壮な鼕の音を響かせる。

    【所在地】
    島根県松江市
    【開催場所】
    松江城周辺~白潟天満宮
    シニア向けお祭り年中行事・歳時記子ども・ファミリー向け全般向けカップル向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする