宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    長野県
    イベントランキング

    113件の「イベント」を表示

    長野県 | 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原

    1
    第77回諏訪湖祭湖上花火大会
    長野県1位

    第77回諏訪湖祭湖上花火大会

    開催前

    8月15日(金)

    湖上ならではの水上スターマインをはじめ、圧倒的なスケール感を誇る演出が目白押し。湖上に設置された打上げ台から打ち上がる花火が夏の夜空を彩る。また、四方を山に囲まれた諏訪湖から打ち上がるため、その音は山に反響し体の芯まで響き、迫力満点。

    【所在地】
    長野県諏訪市湖岸通り
    【開催場所】
    諏訪市湖畔公園
    全般向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け花火大会カップル向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 長野・戸隠・小布施

    第55回長野びんずる

    開催前

    8月2日(土)

    2
    第55回長野びんずる
    長野県2位

    第55回長野びんずる

    開催前

    8月2日(土)

    「長野びんずる」は市民総和楽・総参加の理念を掲げる熱気に溢れる夏の風物詩。「ソーレ」のかけ声としゃもじを打つ音が夜の街に響きわたり、観客や市民、踊り手に元気と笑顔を与える長野市最大の夏祭り。当日参加も歓迎!夜の祭り本番に向け、日中も楽しい企画が目白押し。家族連れはもちろん老若男女問わず楽しめる。

    【所在地】
    長野県長野市新田町
    【開催場所】
    長野市中央通り、昭和通り ほか
    全般向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭りフェスティバル・パレードシニア向け女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 上田・別所・鹿教湯

    3
    上田市誕生20周年記念 第38回信州上田大花火大会
    長野県3位

    上田市誕生20周年記念 第38回信州上田大花火大会

    開催前

    8月5日(火)

    上田の夏の風物詩。千曲川の心地よい夜風に吹かれながら、夏の夜空を彩る数千発の花火が楽しめる。※会場周辺は生活道路のため路上駐車禁止。堤防道路での事前の場所は通行の妨げとなるため禁止。ゴミは各自で持ち帰り。ドローンなどの使用は、事故防止・安全確保のため禁止。

    【所在地】
    長野県上田市常田1丁目
    【開催場所】
    千曲川河川敷(常田新橋下流)
    全般向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け花火大会カップル向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 戸倉上山田・千曲

    4
    第94回信州千曲市千曲川納涼煙火大会
    長野県4位

    第94回信州千曲市千曲川納涼煙火大会

    開催前

    8月7日(木)

    千曲川の涼風を感じながら、10号早打、水中花火、超特大スターマイン、終盤には約300mのナイヤガラの滝が楽しめる。有料観覧席の販売も行う。

    【所在地】
    長野県千曲市
    【開催場所】
    戸倉上山田温泉千曲川河畔(大正橋~万葉橋間)
    全般向け子ども・ファミリー向けシニア向け女性向け花火大会カップル向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 戸倉上山田・千曲

    第86回 戸倉上山田温泉 夏祭りと煙火大会

    開催前

    7月19日(土)〜7月20日(日)

    5
    第86回 戸倉上山田温泉 夏祭りと煙火大会
    長野県5位

    第86回 戸倉上山田温泉 夏祭りと煙火大会

    開催前

    7月19日(土)〜7月20日(日)

    毎年7月の海の日の直前の土・日曜日に行われる夏祭りは温泉街のメインイベント。2日間に渡る祭りは、神輿、木遣り、民謡流し、勇獅子、冠着太鼓のほか煙火大会も行われる。たくさんの露店が立ち並び、祭りを盛り上げる。公共交通機関の利用を推奨。

    【所在地】
    長野県千曲市上山田温泉
    【開催場所】
    戸倉上山田温泉街一帯、水と緑と潤いのある公園
    全般向け子ども・ファミリー向けお祭りシニア向け女性向け花火大会カップル向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    いいだ人形劇フェスタ2025

    開催前

    8月7日(木)〜8月10日(日)

    6
    いいだ人形劇フェスタ2025
    長野県6位

    いいだ人形劇フェスタ2025

    開催前

    8月7日(木)〜8月10日(日)

    毎年8月に飯田市で開催される日本最大の人形劇の祭典。現代人形劇や伝統人形芝居、幅広いジャンルの人形劇が一堂に会して、市内120会場で上演される。有料公演チケット問い合わせは、いいだ人形劇フェスタ実行委員会事務局へ。

    【所在地】
    長野県飯田市高羽町5-5-1 飯田文化会館(フェスタ本部)
    【開催場所】
    飯田文化会館、人形劇場ほか市内、周辺町村約120会場
    全般向け体験・遊覧子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレード演劇・ダンス伝統芸能・大衆芸能女性向けシニア向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 長野・戸隠・小布施

    第73回信州新町納涼大会

    開催前

    8月15日(金)

    7
    第73回信州新町納涼大会
    長野県7位

    第73回信州新町納涼大会

    開催前

    8月15日(金)

    毎年お盆に開催される信州新町のろうかく湖とうろう流しと花火大会。犀川河川敷で打ち上げられる約4,000発の花火が夜空を華やかに彩る中、上流から流れてくる灯籠が幻想的な光景を演出する。真夏の夜、間近でみる迫力満点花火と名物のジンギスカンや屋台の味を楽しめる。※大会終了後、路線バスの運行なし。長野駅発着のバスツアーの利用を。

    【所在地】
    長野県長野市信州新町新町
    【開催場所】
    犀川河川敷 ろうかく湖新町橋付近
    全般向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭りシニア向け女性向け花火大会カップル向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

    KOMA夏!!第19話

    開催前

    7月26日(土)

    8
    KOMA夏!!第19話
    長野県8位

    KOMA夏!!第19話

    開催前

    7月26日(土)

    夏祭りならではのグルメ、毎年盛り上がるステージ、フォトスポット、花火など楽しい企画が盛りだくさん!友達や家族と一緒に出かけよう!

    【所在地】
    長野県駒ヶ根市
    【開催場所】
    駒ヶ根市中心商店街
    全般向け子ども・ファミリー向けお祭り各種ショー食のイベント花火大会

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    第50回玄蕃まつり

    開催前

    7月26日(土)

    9
    第50回玄蕃まつり
    長野県9位

    第50回玄蕃まつり

    開催前

    7月26日(土)

    塩尻市の夏の風物詩ともいえる「塩尻玄蕃まつり」は、“玄蕃の丞”伝説にちなみ、狐をモチーフに、広く市民に愛され受け継がれ今年で50回を迎える。祭りの根源とも言える、参加者が自ら創り出す(独自性と創造性)「自主参加型の祭り」を目指すお祭り。歩行者天国となった大門商店街を、個性的な連が「塩尻玄蕃踊り」を披露しながら練り歩く。祭りは、第1部「仮装イベント」と、第2部「塩尻玄蕃おどり」の2部構成にて開催。

    【所在地】
    長野県塩尻市大門
    【開催場所】
    大門商店街一帯 大門八番町交差点~大津屋商店前交差点
    全般向け体験・遊覧お祭り子ども・ファミリー向けシニア向け伝統芸能・大衆芸能女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    長野県 | 軽井沢・佐久・小諸

    10
    令和7年度第53回こもろ市民まつり「ドカンショ」
    長野県10位

    令和7年度第53回こもろ市民まつり「ドカンショ」

    開催前

    8月2日(土)

    約700人の踊り手が参加し、浅間山の噴火音にちなんだ「小諸ドカンショ」の曲に合わせて目抜き通りを踊り歩く。踊り方や服装は自由。また、踊り開始前後は相生町商店街通りが歩行者天国になる。多数の露店が目抜き通りに軒を連ね、まつりを堪能できる。小諸が舞台となったアニメ「あの夏で待ってる」のファンも全国から集まる。

    【所在地】
    長野県小諸市相生町
    【開催場所】
    小諸駅周辺商店街
    全般向け子ども・ファミリー向けお祭りシニア向け女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする