宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    津・久居・美杉・松阪
    イベントランキング

    9件の「イベント」を表示

    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    松阪祇園まつり

    開催前

    7月19日(土)〜7月20日(日)

    1
    松阪祇園まつり
    津・久居・美杉・松阪1位

    松阪祇園まつり

    開催前

    7月19日(土)〜7月20日(日)

    三社神輿渡御(松阪・御厨・八雲神社)は、それぞれの形で三神社が市中渡御を行い、夕刻には日野町交差点に三社みこしが集結する。なお、三神社(松阪・御厨・八雲神社)における神社行事及び渡御も実施される予定。

    【所在地】
    三重県松阪市
    【開催場所】
    松阪駅前中心商店街周辺、八雲神社、松阪神社、御厨神社
    伝統芸能・大衆芸能カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    かざはやの里 2025紫陽花まつり

    開催中

    5月30日(金)〜7月13日(日)

    2
    かざはやの里 2025紫陽花まつり
    津・久居・美杉・松阪2位

    かざはやの里 2025紫陽花まつり

    開催中

    5月30日(金)〜7月13日(日)

    33,000平米の広大なロケーションに48品種77,700株、白・ピンク・紫・赤・青と色とりどりで美しい紫陽花が咲く。「恋のWAVE」「TSUWAVE」「あじさい時計」「品種別のあじさい花壇」「垂仁天皇が作り藤堂高虎が名付けた風早池の借景」など、デザインされた植栽が見どころで、あじさいエリアの1/2を一望出来る所からは思わず歓声があがるほどの絶景が広がる。ここでしか見ることの出来ない品種もあり。

    【所在地】
    三重県津市戸木町4096
    【開催場所】
    かざはやの里 ~かっぱのふるさと~
    カップル向け子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向けシニア向け観察・ウォッチング女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    3
    第40回企画展 地獄へようこそ 鬼と亡者と閻魔の世界
    津・久居・美杉・松阪3位

    第40回企画展 地獄へようこそ 鬼と亡者と閻魔の世界

    開催前

    7月26日(土)〜9月23日(火)

    「うそをつくと地獄で鬼に舌を抜かれるよ!」子どもの頃にこんなことを言われたことはないだろうか?地獄は仏教の伝来とともに日本にもたらされた世界観で、文学や美術に大きな影響を与えた。特に美術作品には、恐ろしい場面が描かれたものがある。あわせて、地獄とともに語られる「極楽」にちなんだ美術作品も紹介する。

    【所在地】
    三重県津市一身田上津部田3060
    【開催場所】
    三重県総合博物館(MieMu)
    子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベントシニア向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    嬉野おおきん祭り

    開催前

    8月2日(土)

    4
    嬉野おおきん祭り
    津・久居・美杉・松阪4位

    嬉野おおきん祭り

    開催前

    8月2日(土)

    おおきん神輿や屋台、ステージ発表などのイベントが楽しめ、フィナーレには花火が上がる!「ありがとう~笑顔があふれるこのまちで~」をテーマに第28回「嬉野おおきん祭り」を開催。「おおきん(ありがとうの意)」という感謝の気持ちを大切にし、地域の方々や未来を担う子どもたちに、ふるさと「嬉野」を想う気持ちを育んでもらうことを目的に開催するお祭り。

    【所在地】
    三重県松阪市嬉野中川新町4丁目
    【開催場所】
    MEGAドン・キホーテUNY嬉野店 北側駐車場
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    5
    コレクションによる特別展示 ルックバック:近代 洋画
    津・久居・美杉・松阪5位

    コレクションによる特別展示 ルックバック:近代 洋画

    終了間近

    4月26日(土)〜7月6日(日)

    三重県立美術館では、洋画をコレクションの収集方針のひとつに掲げて収集と調査研究活動を行い、洋画や洋画家に焦点をあてた展覧会を数多く開催してきた。今展覧会では、同館のコレクションの中でも重要な位置を占める洋画を軸に、明治から昭和前期までを振り返り、近代美術の魅力に迫る。

    【所在地】
    三重県津市大谷町11番地
    【開催場所】
    三重県立美術館
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    没後90年 橋本平八展

    開催前

    8月2日(土)〜10月13日(月)

    6
    没後90年 橋本平八展
    津・久居・美杉・松阪6位

    没後90年 橋本平八展

    開催前

    8月2日(土)〜10月13日(月)

    近代木彫界に彗星のごとく現れ、高い期待を寄せられながら、39歳(数え年)の若さで亡くなった橋本平八(はしもとへいはち 1897-1935)。現在の伊勢市に生まれ、日本美術院展覧会を舞台に活躍した。生涯の多くを郷里で過ごし、郷里の自然や古今東西の哲学に刺激を受けつつ、独自の思想を深めたことで知られる。今展では、代表作や資料から、その創作世界に迫る。

    【所在地】
    三重県津市大谷町11番地
    【開催場所】
    三重県立美術館
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    勢州久居ART RISE 2025 成果発表 Yoko Ichikawa展

    開催前

    7月18日(金)〜7月30日(水)

    7
    勢州久居ART RISE 2025 成果発表 Yoko Ichikawa展
    津・久居・美杉・松阪7位

    勢州久居ART RISE 2025 成果発表 Yoko Ichikawa展

    開催前

    7月18日(金)〜7月30日(水)

    津市久居アルスプラザ主催、アーティスト・イン・レジデンス プログラム「勢州久居ART RISE 2025」参加アーティストの展覧会をギャラリーにて開催。今回はアーティストのYoko Ichikawa氏が作品を展示する。会期中はアーティストのトークイベントや、子どもから大人まで楽しめるワークショップも予定している。気軽に出向いてみよう!

    【所在地】
    三重県津市久居東鷹跡町246番地
    【開催場所】
    津市久居アルスプラザ
    全般向け体験・遊覧講座・講演・シンポジウム展覧会

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    そうぶんのたなばた

    終了間近

    6月7日(土)〜7月6日(日)

    8
    そうぶんのたなばた
    津・久居・美杉・松阪8位

    そうぶんのたなばた

    終了間近

    6月7日(土)〜7月6日(日)

    館内4カ所に、七夕飾りをつけた笹を設置。「星にねがいをデスク」で短冊に願い事を書き、七夕飾りに飾ることができる。

    【所在地】
    三重県津市一身田上津部田1234
    【開催場所】
    三重県総合文化センター
    カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向け全般向け展示会・展示イベントシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    9
    アルスアートスクールDOORS 手製本を体験してみよう
    津・久居・美杉・松阪9位

    アルスアートスクールDOORS 手製本を体験してみよう

    開催前

    8月1日(金)〜8月8日(金)

    手作業で、紙をまとめて本のかたちに仕上げる「手製本」。自分だけのオリジナルの手製本作品を作ってみよう。1回で完結する3種類の講座を開催。1種類のみの参加も、複数の参加もOK! ※「和綴じでノートを作ろう」「文庫本の表紙を改装しよう」はW400×H300mmサイズの好きな柄の布を持参しよう。

    【所在地】
    三重県津市久居東鷹跡町246番地
    【開催場所】
    津市久居アルスプラザ アトリエ
    講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする