サーキットのスピード感と温泉のゆったり感で楽しむ湾岸エリア
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
7月26日(土)
開催前
7月26日(土)
揖斐川の川幅や長さを生かした、水郷の町ならではの花火大会。東海地区最大級の二尺玉花火の大音響とその広がりは、 揖斐川河畔の群集の頭上へ降り注ぐような大迫力。全席有料のため、観覧にはチケットが必要。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
8月1日(金)〜8月3日(日)
開催前
8月1日(金)〜8月3日(日)
春日神社の流鏑馬神事の馬場修理のため、町屋川から石を運んだのが始まりとされ、毎年8月の第1日曜日とその前日に執り行われている。試楽日午前0時、30数台の祭車が一斉に打ち鳴らす鉦や太鼓の音は、何もかも吹き飛ばす勇壮無比な音色。絢爛豪華な旧東海道などを練り歩き、勢揃いする様も一見の価値あり。ユネスコ無形文化遺産登録。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
終了間近
5月23日(金)〜7月6日(日)
終了間近
5月23日(金)〜7月6日(日)
なばなの里イルミネーションの象徴ともいえる「光のトンネル」内に、あじさいと花しょうぶを全長約200mの棚を作り展示する。トンネルに飾られた電材や装飾により、昼は優しい日陰に、夜は電球色のあかりにライトアップされ、幻想的な光に包まれた情景の中で、趣のある花々を観賞できる(展示鉢は開花状況にあわせ順次入れ替えを実施)。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
7月20日(日)
開催前
7月20日(日)
ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿(鈴鹿市文化会館)のリニューアルオープン1周年を記念してイベントを開催。ハヤシユナイテッドpresents~鈴鹿のパフォーマー加藤みきお&加藤ひろみち『大道芸』~や、たべものマルシェ、ワークショップ、市民団体によるステージ発表などイベント盛り沢山! 1日楽しむことが出来る。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
7月6日(日)
開催前
7月6日(日)
なでしこ2部ヴィアティン三重レディースの試合を応援しよう! このイベントはサッカーの観戦および、小学生を対象としたファミリーイベント。名古屋で有名なナゴグルがたくさんのキッチンカーを引き連れたグルメフェスも同時開催! 集団遊びは要予約。小学生までは観戦無料。中学生以上はスタジアム窓口にて観戦チケットを購入できる。芝を守るため必ずスニーカーで来場しよう。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
7月1日(火)
7月1日(火)
桑名の聖天さんとして地域から親しまれている大福田寺。聖天さんは、インドではガネーシャとして現世利益をもたらす「富の神」として祀られている神さま。聖天堂にお祀りされている三面大黒天に「福袋」をあててさすると身体健全のご利益がもたらされる。境内には、みたらし団子や乾物、高野槙などの出店が並ぶ。限定の金のご朱印もあり。1日限定で縁結びの合わせ観音が特別に御開帳される。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催中
5月31日(土)〜7月21日(月)
開催中
5月31日(土)〜7月21日(月)
国内の美術館・画廊・美術評論家らの推薦より上位6名をノミネートし、投票期間中の来館者の投票により大賞が決まる。最多得票数獲得者1名に、第19回パラミタ陶芸大賞を授与する。出品作家(五十音順)は、アイザワリエ(茨城県)、今井完眞(京都府)、後藤秀樹(岐阜県)、小林佐和子(神奈川県)、奈良祐希(石川県)、山浦陽介(岐阜県)。投票期間は5/31(土)~7/3(木)、大賞発表式は7/13(日)、
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催中
5月31日(土)〜7月21日(月)
開催中
5月31日(土)〜7月21日(月)
日展第五科「書」の会員として日本書壇を牽引してきた加藤子華(かとうしか/1938-)の展覧会。子華は三重県四日市市に生まれ、父で書家の加藤光城から楷書・行書・草書・仮名の各体を学び、木村知石、甫田鵄川に師事し研鑽を積んだ。1956年日展に初入選し、その後も幾度の入選・特選を得たのち審査員の重責を果たしている。今展では線の美しさが際立つ加藤子華の書の美を紹介する。同時開催:第19回パラミタ陶芸大賞展
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
7月26日(土)〜9月28日(日)
開催前
7月26日(土)〜9月28日(日)
印象派を中心に19世紀はじめのロマン主義から20世紀前半のエコール・ド・パリに至るフランス近代美術と、それらに影響を受けた日本の近代美術を収集し、国内有数のコレクションを築くひろしま美術館。今回はその貴重な作品群から、クールベ、モネ、ルノワール、ピカソなどフランス近代美術を代表する巨匠たちの作品と、日本近代洋画を牽引した浅井忠、黒田清輝らの巨匠の作品、あわせて70点を一堂に展観する。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
7月27日(日)
開催前
7月27日(日)
すわ公園交流館のウッドデッキをステージに、諏訪公園に向けて地元などで音楽活動をしている人たちが、オリジナルやカバーの曲を発表。出演はファッティ野中、Now、夢津むぎ/りょ~こ、キャスミン、まっちゃんファミリー、ムーミ、あいばこうじ&Hirokohi、山本浩之、John Henry 2 、トビー前田。申込不要。雨天時は1階ホールにて開催。
このイベントの近くの宿