サーキットのスピード感と温泉のゆったり感で楽しむ湾岸エリア
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催中
05月上旬〜06月中旬
開催中
05月上旬〜06月中旬
なばなの里ベゴ二アガーデン内にあるバラ園。多種多様なバラが咲き誇る。プリンセスの名前がついたバラなど優雅なものがたくさんあり、見ているだけでお姫様気分。夜間ライトアップもあり、昼間と違った美しさを楽しむことができる。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催中
5月26日(金)〜7月2日(日)
開催中
5月26日(金)〜7月2日(日)
なばなの里イルミネーションの象徴ともいえる「光のトンネル」内に、あじさいと花しょうぶを全長約200mの棚を作り展示する。トンネルに飾られた電材や装飾により、昼は優しい日陰に、夜は電球色のあかりにライトアップされ、幻想的な光に包まれた情景の中で、趣のある花々を観賞できる。あじさいと花しょうぶの展示数は約300鉢(展示鉢は開花状況にあわせ順次入れ替えを実施)。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催中
05月下旬〜06月下旬
開催中
05月下旬〜06月下旬
初夏の風物詩「ホタル」。名古屋から車で30分のなばなの里で鑑賞できる。時期は5月下旬~7月上旬。里内に流れる小川で見ることができる。多い日は数百匹のホタルが舞い、辺り一帯は幻想的な雰囲気に包まれる。あじさい、花しょうぶといった季節のお花と共にホタル鑑賞がさらに楽しめる。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
6月25日(日)〜7月8日(土)
開催前
6月25日(日)〜7月8日(土)
公共交通に関する願い事を会場にある七夕短冊に書き、MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店1階フードコート寿がきや横の壁にある指定の場所に貼って未来の鈴鹿の町を行政に届けよう。市民が住み続けられるまちづくりに役立てることを願い、集めた短冊の内容を整理し、改めてアンケートという形で行政に届ける。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
6月8日(木)〜7月30日(日)
開催前
6月8日(木)〜7月30日(日)
国内の美術館・画廊・美術評論家らの推薦より上位6名をノミネートし、パラミタミュージアムの会場に作品を展示。投票期間中の美術館来館者の投票により大賞を選ぶ。最多得票数獲得者1名に、第17回パラミタ陶芸大賞を授与。投票期間は、6/8~7/13。大賞発表式7/23。出品作家は、奥直子(愛知県)、川瀬理央(静岡県)、酒井智也(愛知県)、佐合道子(石川県)、高山大(三重県)、戸田浩二(茨城県)。五十音順。
このイベントの近くの宿
三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
開催前
6月18日(日)
開催前
6月18日(日)
シルクスクリーン印刷を使って自分だけのオリジナルTシャツを作る。事前にどんな絵柄を印刷したいか考えておこう。持ち物は、無地の綿100%Tシャツ1~3枚程度、筆記用具、飲み物。対象は小学生。定員10名(事前申込先着順)。申し込みは事前に電話または直接同館へ。※受付終了
このイベントの近くの宿