伝説の地に湧く温泉と歴史とアートのある岐阜・大垣・養老エリア
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
終了間近
11月8日(土)〜11月9日(日)
終了間近
11月8日(土)〜11月9日(日)
JR岐阜羽島駅から一宮大垣線までの大通りを全面歩行者天国として2日間開催される羽島市の秋のまつり。従来の「観る祭り」ではなく「体験・体感する祭り」をコンセプトに、地域の人との交流を楽しむことができる。会場ではファッションショーや、スペシャルライブ、マルシェやパン菓子フェスなどのグルメブースなど盛りだくさん。同時開催のJAまつりでは、新鮮野菜の販売も!子どもから大人まで楽しめるワクワク満載の2日間。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催中
7月19日(土)〜12月7日(日)
開催中
7月19日(土)〜12月7日(日)
身近な生き物から世界各地の生き物まで、博士と一緒に毒を持つ危険生物を見て学ぶことができる企画展を開催。家族や友達と一緒に出かけよう!
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催中
10月1日(水)〜11月30日(日)
開催中
10月1日(水)〜11月30日(日)
養老公園には、約3000本の紅葉があり、11月下旬には公園一帯が美しく色づく。岐阜県を代表する名瀑「養老の滝」は、高さ30mから流れ落ちる水が迫力満点。木々が赤や黄色に染まりいつもと違う姿になるこの時期に、自然を感じに足を運んでみては。まつり期間中には養老サイダーがもらえる「ARワードラリー」や、「落語鑑賞会」(11/22)など様々なイベントが予定されている。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催中
10月4日(土)〜11月16日(日)
開催中
10月4日(土)〜11月16日(日)
全国の珍しい金魚が大集合!! ライトアップされた水槽で泳ぐ金魚が演出する幻想的で優雅で癒される異空間を体験してみよう。子供から大人までまで、誰もが楽しめるアクアリウム。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催前
11月16日(日)
開催前
11月16日(日)
市民軽音楽団(FOX POT SWING ALL STARS)によるビッグバンドジャズ演奏、木遣音頭や太鼓演奏、きものショー、キッズチアダンス、よさこい演舞、十二単着装公開など見どころ満載のイベント。みんなで出かけよう! ※雨天決行(一部中止有)
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催前
11月23日(日)
開催前
11月23日(日)
本巣の魅力が詰まったイベントが盛りだくさん!「観て、食べて、参加して」本巣の魅力を感じてみよう。※イベント参加者募集!(1) 川柳(もとす五七五)、(2) 写真(もとす三十六景)、(3) のど自慢大会。応募フォームは本巣市HPに掲載。誘いあって、この機会に参加してみよう!9月30日締め切り。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催前
11月23日(日)
開催前
11月23日(日)
今年で35回目をむかえる谷汲もみじまつり。毎年、岐阜県重要無形民俗文化財第1号に指定されている「谷汲踊」の美しい舞が奉納される。また、ふれあい市も開催され子供からお年寄りまで多くの人で賑わう。色鮮やかな紅葉とお祭りを楽しもう。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催前
11月15日(土)〜11月16日(日)
開催前
11月15日(土)〜11月16日(日)
風格のある建物と鮮やかな紅葉のコントラストが趣きある静かな山寺で美濃では谷汲と並ぶ紅葉の名所。境内一帯にもみじ・かえでが植栽されており、医王橋の赤とお寺の白壁ともみじのコントラストがとてもきれい。夜にはライトアップも行われ幻想的。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催前
11月中旬〜11月下旬
開催前
11月中旬〜11月下旬
山に囲まれた静かな雰囲気の池で、灌漑用貯水池として明治18年に整備された松尾池。春には桜が咲き、秋には木々の紅葉が見られるほか、一年を通して様々な水鳥が遊ぶ野鳥観察スポットとしても知られている。東海自然歩道が通っており、ながら川ふれあいの森などを結ぶ快適なハイキングコースもある。この池から100mほど奥に入ったところに「岐阜県の名水50選」に選ばれている自然滝「萩の滝」がある。
このイベントの近くの宿
岐阜県 | 岐阜・大垣・養老
開催前
11月中旬〜11月下旬
開催前
11月中旬〜11月下旬
岐阜市の中央に位置する金華山。その山麓の岐阜公園と山頂の岐阜城は、飛騨・美濃紅葉33選に選ばれており、秋になると一体を彩る紅葉はため息が出るほど見事。
このイベントの近くの宿