宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    九十九里・銚子
    イベントランキング

    21件の「イベント」を表示

    千葉県 | 九十九里・銚子

    第71回茂原七夕まつり

    開催前

    7月26日(土)〜7月27日(日)

    1
    第71回茂原七夕まつり
    九十九里・銚子1位

    第71回茂原七夕まつり

    開催前

    7月26日(土)〜7月27日(日)

    毎年多くの観客が訪れる夏の一大イベント。もばら阿波踊りやYOSAKOIなど様々なイベントと、色とりどりの華やかな七夕飾りが来場者を迎えてくれる。

    【所在地】
    千葉県茂原市
    【開催場所】
    茂原駅周辺商店街
    伝統芸能・大衆芸能カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    佐原の大祭 夏祭り

    開催前

    7月11日(金)〜7月13日(日)

    2
    佐原の大祭 夏祭り
    九十九里・銚子2位

    佐原の大祭 夏祭り

    開催前

    7月11日(金)〜7月13日(日)

    関東三大山車祭りの一つと称され、およそ300年の伝統がある「佐原の大祭」夏祭り。日本三大囃子「佐原囃子」の音色を響かせながら、小江戸と呼ばれる町並み(国選定重要伝統的建造物群保存地区)を、江戸・明治期の名人人形師によって制作された大人形などが飾られた勇壮豪華な山車10台が練り歩くさまは風情たっぷりで江戸時代の情景を彷彿とさせる。

    【所在地】
    千葉県香取市佐原 本宿地区
    【開催場所】
    八坂神社周辺
    伝統芸能・大衆芸能カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    3
    第126回水郷おみがわ花火大会
    九十九里・銚子3位

    第126回水郷おみがわ花火大会

    開催前

    8月1日(金)

    関東でも有数の歴史と規模を誇り、明治41年から続く花火大会は今年で126回目。利根川の水面を利用した豪快な花火は自然の恩恵を受けた水と緑の街ならではのものであり、中でも利根川の大空間に炸裂する特大水中スターマインは迫力満点。また、全国の煙火店や工場の花火師が自慢の花火・尺玉を持ち寄って美しさを競いあう「全国尺玉コンクール」も同時開催。

    【所在地】
    千葉県香取市小見川
    【開催場所】
    小見川大橋下流利根川河畔
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    4
    山武市サマーカーニバル2025
    九十九里・銚子4位

    山武市サマーカーニバル2025

    開催前

    7月26日(土)

    蓮沼海浜公園展望塔前広場で例年開催されているカーニバル。ステージパフォーマンスや様々な出店により会場は賑わい、イベントのフィナーレには、海岸から打ち上げられる花火が夜空を彩る。

    【所在地】
    千葉県山武市蓮沼ホ368-1
    【開催場所】
    蓮沼海浜公園展望塔前広場
    花火大会カップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    多古祇園祭

    開催前

    7月25日(金)〜7月26日(土)

    5
    多古祇園祭
    九十九里・銚子5位

    多古祇園祭

    開催前

    7月25日(金)〜7月26日(土)

    多古祇園祭は、江戸時代から続く多古町のお祭りで、毎年7月25日・26日に行われる夏の風物詩。お囃子の音と共に新町・本町・仲町・高根の4町で山車の引き回しが行われるほか、同日には「豊作・無病息災・子孫繁栄」などを願う「しいかご舞」も奉納され、獅子・鹿・雨蛙などの面を付けた若衆による舞や「つぐめ」と呼ばれる柱の上での曲芸が披露される。※例年開催の花火大会は開催されない予定

    【所在地】
    千葉県香取郡多古町多古2696周辺
    【開催場所】
    八坂神社周辺
    カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    小見川祇園祭

    開催前

    7月18日(金)〜7月20日(日)

    6
    小見川祇園祭
    九十九里・銚子6位

    小見川祇園祭

    開催前

    7月18日(金)〜7月20日(日)

    文献によると寛永16年より始められたといわれる。須賀神社の例祭であり、愛知県津島神社祗園祭の流れをくむ。神事の神輿の渡御に付随する屋台の引き廻しが特徴。屋台は6台あり、彫物や色彩があでやかで、当時内田氏一万石の城下町であると共に利根川水運の河港として栄えた江戸文化の粋が随所に取り入れられている。二層式の屋台は1階はお囃子、2階は演芸場となり、各屋台とも芸人さんの芸が披露される。

    【所在地】
    千葉県香取市小見川
    【開催場所】
    小見川駅前市街地
    カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    【海水浴】銚子マリーナ海水浴場

    開催前

    7月26日(土)〜8月24日(日)

    7
    【海水浴】銚子マリーナ海水浴場
    九十九里・銚子7位

    【海水浴】銚子マリーナ海水浴場

    開催前

    7月26日(土)〜8月24日(日)

    東洋のドーバーと言われる屏風ケ浦(びょうぶがうら)を前面に眺めながらの波の静かな海水浴場。隣接する名洗港海浜公園では、テラスなどがあり、夕陽を眺めることもできる。

    【所在地】
    千葉県銚子市潮見町15-9地先
    【開催場所】
    銚子マリーナ海水浴場
    カップル向け子ども・ファミリー向け全般向け海イベント・プールシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    【海水浴】矢指ケ浦海水浴場

    開催前

    7月19日(土)〜8月24日(日)

    8
    【海水浴】矢指ケ浦海水浴場
    九十九里・銚子8位

    【海水浴】矢指ケ浦海水浴場

    開催前

    7月19日(土)〜8月24日(日)

    「日本の渚100選」に選ばれた海水浴場。ビーチの砂は細かく綺麗で、打ち寄せる波は穏やか。のんびりとした雰囲気で、ゆったりと海水浴を楽しめる。海の家や無料シャワー(冷水)・トイレ・駐車場等の施設もある。

    【所在地】
    千葉県旭市椎名内3260
    【開催場所】
    矢指ケ浦海水浴場
    カップル向け子ども・ファミリー向け全般向け海イベント・プールシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    旭市営海浜プール オープン

    開催前

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    9
    旭市営海浜プール オープン
    九十九里・銚子9位

    旭市営海浜プール オープン

    開催前

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    飯岡海水浴場のすぐ近くにあり、海水浴とプールを両方楽しめる絶好のロケーション! 25mプールと、幼児用の浅いプールがあり、家族みんなで楽しめる。

    【所在地】
    千葉県旭市萩園1437
    【開催場所】
    旭市営海浜プール
    カップル向け子ども・ファミリー向け全般向け海イベント・プールシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 九十九里・銚子

    大潮まつり2025

    開催前

    7月9日(水)

    10
    大潮まつり2025
    九十九里・銚子10位

    大潮まつり2025

    開催前

    7月9日(水)

    大潮まつりは、旧暦の6月15日に開催される、大漁を祈願して漁業関係者が神輿を担ぎ大漁・海上安全を祈願するまつり。神輿は、川口神社(6時30分頃)を出て、ウォッセ、東銀座、銚港神社、第1市場、浜通り、第2市場を経由して練り歩く。見物は15時20分ころからの第2市場での勇壮な練り上げが最高。

    【所在地】
    千葉県銚子市川口町2-6378
    【開催場所】
    川口神社ほか
    カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする