宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    成田
    イベントランキング

    11件の「イベント」を表示

    千葉県 | 成田

    成田祇園祭

    開催前

    7月4日(金)〜7月6日(日)

    1
    成田祇園祭
    成田1位

    成田祇園祭

    開催前

    7月4日(金)〜7月6日(日)

    成田祇園祭は、成田に夏の訪れを告げる成田の一大イベントで毎年約45万人の見物客が訪れる。見事な彫刻や装飾で彩られた9町内10台の山車・屋台と御輿1台が繰り出し、3日間にわたり成田山表参道などを練り歩く。

    【所在地】
    千葉県成田市成田1
    【開催場所】
    成田山新勝寺及び成田山表参道周辺一帯
    カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 成田

    2
    酒々井プレミアム・アウトレット 関東最大級の屋外ドッグフェス
    成田2位

    酒々井プレミアム・アウトレット 関東最大級の屋外ドッグフェス

    開催前

    7月5日(土)〜7月6日(日)

    7月5日(土)、6日(日)の2日間、わんちゃんと楽しむ関東最大級の屋外ドッグフェス「Premium Dog Festa ~Summer Night Market~」を開催。今回は“犬と夜更かし”をテーマに、暑さが和らぎ始める夕方から夜にかけて楽しむナイトマルシェイベント。マルシェには、わんちゃん向けのアイテムを扱う185店舗が大集合。会場は酒々井プレミアム・アウトレット P7駐車場。

    【所在地】
    千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1
    【開催場所】
    酒々井プレミアム・アウトレット
    カップル向けフェスティバル・パレード子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 成田

    3
    うなぎのぼりの街 成田 令和7年成田うなぎ祭り
    成田3位

    うなぎのぼりの街 成田 令和7年成田うなぎ祭り

    開催前

    7月18日(金)〜8月28日(木)

    成田は江戸時代より、旅館や料理店で成田ならではの食文化としてうなぎ料理をいまに伝えてきたうなぎの街。夏の土用の丑の日に合わせ約1ヶ月半開催されるスタンプラリー形式の祭りでは、参加店で食事や買い物をすると1,000円につきスタンプ1個押印。これを3個集めて応募すると、抽選で旅行券や宿泊券、食事券等が当たる。また、期間中表参道では和風日傘の貸出を実施。昔ながらの街並みを涼しく風流に散策できる。

    【所在地】
    千葉県成田市花崎町760
    【開催場所】
    成田山表参道周辺や印旛沼周辺を中心に成田市内外の参加店店舗にて
    カップル向け子ども・ファミリー向け全般向け食のイベント飲食店のイベントシニア向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 成田

    成田祇園祭特別講演会

    開催前

    7月5日(土)

    4
    成田祇園祭特別講演会
    成田4位

    成田祇園祭特別講演会

    開催前

    7月5日(土)

    300年の歴史をもち、毎年約49万人の見物客が訪れる成田の一大イベント「成田祇園祭」。そんな成田祇園祭についてまとめた『成田祇園祭々禮考』の著者である関根賢次氏(成田市副市長)による「成田祇園祭をより楽しむため」の講演会を開催。祭りの歴史や見どころなどについて詳しく紹介する。より深く「知る」ことで祇園祭をもっと楽しもう。申込方法は6月5日(木)午前10時~電話または専用フォームにて。

    【所在地】
    千葉県成田市花崎町828-11
    【開催場所】
    成田市文化芸術センター
    講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 成田

    成田祇園祭展

    開催中

    6月21日(土)〜7月13日(日)

    5
    成田祇園祭展
    成田5位

    成田祇園祭展

    開催中

    6月21日(土)〜7月13日(日)

    同市、最大のお祭りであり、夏の風物詩となっている「成田祇園祭展」を取り上げ、市民はもとより、成田を訪れる観光客に祭りの醍醐味や楽しみ方をもっと知ってもらいたいという思いから、ギャラリーにおいて祭りの歴史的変遷の様子が伺える古写真や精巧な山車・屋台のミニチュア模型、歴代の祇園祭ポスターなどを展示する。

    【所在地】
    千葉県成田市花崎町828-11
    【開催場所】
    成田市文化芸術センター
    全般向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 成田

    夏休み体験演目

    開催前

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    6
    夏休み体験演目
    成田6位

    夏休み体験演目

    開催前

    7月19日(土)〜8月31日(日)

    長く休める夏休み。でも宿題には自由研究や工作があり、毎年何をテーマにしようか悩む人も多いのではないだろうか? そこで房総のむらでは、親子で楽しめる太巻き寿司教室や張り子教室、焼き物教室など、「宿題に役立つ」体験演目を用意。夏休みの思い出にもピッタリの演目が勢揃い!

    【所在地】
    千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
    【開催場所】
    千葉県立房総のむら
    体験・遊覧子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 成田

    7
    印西市「0歳からの・はじめてのオーケストラ」動物大行進
    成田7位

    印西市「0歳からの・はじめてのオーケストラ」動物大行進

    開催前

    7月21日(月)

    TV出演多数。全国で年間350公演開催の人気団体。目の前で繰り広げられるサロンオーケストラジャパンの演奏は楽しさと迫力いっぱい。子どもたちが夢中で聴き、親からは歓声が上がる話題のコンサート。ワルツで踊ろう!のコーナーに、白鳥の湖より情景、クシコスポストほか。動物にちなんだ名曲を次々演奏!※出演者数・プログラムは変更になる場合あり

    【所在地】
    千葉県印西市大森2535 印西市文化ホール 2F 多目的室
    【開催場所】
    印西市文化ホール 2F 多目的室
    体験・遊覧音楽イベント子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 成田

    8
    わくわくアート倶楽部 貝絵・貝合わせ体験講座
    成田8位

    わくわくアート倶楽部 貝絵・貝合わせ体験講座

    開催前

    7月27日(日)

    自分で絵を描いたオリジナルの貝を使って、平安時代から伝わる遊び・貝合わせを体験しよう。夏休みの自由工作にもオススメ。講師:一島節世(貝アート協会 講師)。

    【所在地】
    千葉県印西市大森2535
    【開催場所】
    印西市文化ホール 大会議室
    全般向け体験・遊覧女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 成田

    9
    成田空港見学ツアー 第1ターミナルまるわかりコース(大人向け)(7月)
    成田9位

    成田空港見学ツアー 第1ターミナルまるわかりコース(大人向け)(7月)

    開催前

    7月20日(日)

    日本の空の玄関口、成田空港を見学するガイドツアー。案内用の無線機器イヤホンガイド(R)付きなので聞き逃しもなく、ソーシャルディスタンスもしっかり確保出来る。また、オリジナル小冊子が配られるので、空港や飛行機に詳しくない人でも楽しく知識を深めることが出来る。展望デッキでは、目の前を行き交う飛行機を見ながら、滑走路やその周辺の施設、飛行機についてのLIVE解説が行われる。公式HPより事前申込。

    【所在地】
    千葉県成田市三里塚御料1-1
    【開催場所】
    成田空港第1旅客ターミナル中央ビル
    シニア向け体験・遊覧講座・講演・シンポジウム女性向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    千葉県 | 成田

    10
    わくわくアート倶楽部 子ども落語体験講座
    成田10位

    わくわくアート倶楽部 子ども落語体験講座

    開催前

    7月13日(日)〜8月2日(土)

    高座での発表会をめざして、2日間どっぷり落語の世界を学ぶプログラム。最後には発表会もあり(家族の観覧歓迎)。講師:金原亭馬治(落語家)。対象:小・中学生。

    【所在地】
    千葉県印西市大森2535
    【開催場所】
    印西市文化ホール
    伝統芸能・大衆芸能体験・遊覧子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする