ハダノレキシハクブツカン キカクテン ショウワノコドモタチ クラシトアソビ
神奈川県
ハダノレキシハクブツカン キカクテン ショウワノコドモタチ クラシトアソビ
神奈川県
昭和の時代を子どもたちはどう過ごしたのか
今年は昭和100年、戦後80年を迎える年。この節目の年に、昭和時代における秦野の子どもたちに焦点を当て、くらしやあそびを中心に紹介する。戦前・戦中・戦後を子どもたちはどのように過ごしたのか。厳しい日常生活の中でも懸命に生きた子どもたちの姿を写真や資料で振り返る。
開催日 | 2025年6月10日(火)〜8月17日(日) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜17:00 |
開催備考 | 入館は16:30まで。休館日は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館)。7月22日(火)・23日(水)、8月12日(火)・13日(水)は休館。7月21日(月)、8月11日(月)は開館。 |
会場 | はだの歴史博物館 |
住所 | 神奈川県秦野市堀山下380-3 |
アクセス | 東名「秦野中井」ICより約20分(約8km)/新東名「秦野丹沢」スマートICより約4分(約2km) |
アクセス | 小田急線「渋沢」駅より徒歩約20分/小田急線「渋沢」駅・「秦野」駅よりバス便あり |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 駐車無料 |
料金 | 無料 |
料金備考 | 入館無料 |
問い合わせ | 0463-87-5542はだの歴史博物館 |
WEB | https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000002125/#2025.06.10kikakuten-syowanokodomo |
情報提供元:イベントバンク