宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    神鍋・鉢伏・養父
    イベントランキング

    9件の「イベント」を表示

    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    全国ねぎサミット2025inあさご

    開催前

    11月23日(日)〜11月24日(月)

    1
    全国ねぎサミット2025inあさご
    神鍋・鉢伏・養父1位

    全国ねぎサミット2025inあさご

    開催前

    11月23日(日)〜11月24日(月)

    『ねぎ』という食材に注目し、全国のねぎ産地が一堂に会する西日本での初開催イベント『全国ねぎサミット2025in あさご』と、岩津ねぎなどの市特産品をはじめとする但馬ブランド産品が一堂に集まり、販売・飲食などを行う「食」をテーマとしたイベント「あさごうまいもんフェス」を同時開催。ねぎ生産者団体・自治体等によるブース出展、ステージイベント、全国ねぎサミット宣言、スタンプラリーなどが予定されている。

    【所在地】
    兵庫県朝来市和田山町枚田岡774
    【開催場所】
    イオン和田山店駐車場ほか
    飲食店のイベント女性向け展示会・展示イベントカップル向け各種ショー物産展食のイベントシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    やぶ紅葉まつり

    開催前

    11月8日(土)〜11月30日(日)

    2
    やぶ紅葉まつり
    神鍋・鉢伏・養父2位

    やぶ紅葉まつり

    開催前

    11月8日(土)〜11月30日(日)

    養父神社は兵庫県下でも有数の紅葉の名所として、毎年秋には多くの観光客やカメラマンで賑わう。燃えるような紅葉が境内を荘厳に包みこむ。期間中は、ステージイベントや実行委員会による接待・物産品販売などを予定している。

    【所在地】
    兵庫県養父市養父市場840
    【開催場所】
    養父神社
    女性向けカップル向けお祭り花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    渡辺うめ人形特別展

    開催前

    11月3日(月)〜11月30日(日)

    3
    渡辺うめ人形特別展
    神鍋・鉢伏・養父3位

    渡辺うめ人形特別展

    開催前

    11月3日(月)〜11月30日(日)

    養父市所蔵の作品の中から選び抜いた約35点を展示する。渡辺うめさんは、記憶の中の日本の農村風景を人形で再現した。私たちが忘れかけている日本の原点・昔の農村の暮らしを今に伝え、家族の温もりを感じさせてくれる人形展。

    【所在地】
    兵庫県養父市八鹿町国木697-1
    【開催場所】
    養父市立全天候運動場交流棟
    全般向けシニア向け展覧会子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    【紅葉・見ごろ】竹田寺町通り

    開催前

    11月中旬〜12月上旬

    4
    【紅葉・見ごろ】竹田寺町通り
    神鍋・鉢伏・養父4位

    【紅葉・見ごろ】竹田寺町通り

    開催前

    11月中旬〜12月上旬

    日本を象徴するかのような景観に真っ赤に染まる紅葉が映えることで、見事なコントラストを生み出す。

    【所在地】
    兵庫県朝来市和田山町竹田363
    【開催場所】
    竹田寺町通り
    女性向けウォーキング・散策カップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    5
    2024「植村直己冒険賞」受賞者 吉田勝次 特別展 人類未踏の洞窟探検 -粘着質な探求心-
    神鍋・鉢伏・養父5位

    2024「植村直己冒険賞」受賞者 吉田勝次 特別展 人類未踏の洞窟探検 -粘着質な探求心-

    開催中

    10月18日(土)〜3月31日(火)

    未踏の洞窟を求めて、30年以上国内外の洞窟を探検している吉田勝次さん。2018年~2024年には、ラオスの洞窟を3回にわたって探検し、新たな未踏の箇所を発見。そんな業績が評価され、2024「植村直己冒険賞」を受賞した。洞窟探検の奥深さ、面白さ、吉田さんの未知への好奇心を、装備やパネル展示を通じて感じよう。

    【所在地】
    兵庫県豊岡市日高町伊府785
    【開催場所】
    植村直己冒険館
    全般向け子ども・ファミリー向け展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    最高フォトツーリングラリーin鉱石の道

    終了間近

    11月1日(土)〜11月3日(月)

    6
    最高フォトツーリングラリーin鉱石の道
    神鍋・鉢伏・養父6位

    最高フォトツーリングラリーin鉱石の道

    終了間近

    11月1日(土)〜11月3日(月)

    「鉱石の道」を舞台に、自分だけの最高の景色を探し、バイクツーリングを楽しみ、夜はライダーたちの交流会。さらには、イベント参加者限定で明延鉱山の坑道内にバイクが乗り入れできる「最高フォトツーリングラリーin鉱石の道」を開催。山が見えるところなら全国どこからでも参加OK! ※申し込み終了

    【所在地】
    兵庫県養父市大屋町明延1184
    【開催場所】
    養父市立あけのべ自然学校
    全般向け体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    【紅葉・見ごろ】猿尾滝

    開催前

    11月上旬〜11月下旬

    7
    【紅葉・見ごろ】猿尾滝
    神鍋・鉢伏・養父7位

    【紅葉・見ごろ】猿尾滝

    開催前

    11月上旬〜11月下旬

    落差60mの滝が、岩肌を上下2段に分かれて落下している。それぞれの落差は上段が39m、下段が21m。その名の由来は、下段の流れが猿の尾に似ていることから名付けられたとも言われている。滝周囲の原生林はブナ・モミジ・サクラ・ケヤキなどの落葉樹が多く、秋には紅葉の名所となる。

    【所在地】
    兵庫県美方郡香美町村岡区日影
    【開催場所】
    猿尾滝
    女性向けカップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    干支「午(うま)」組み木教室

    開催前

    11月15日(土)〜11月16日(日)

    8
    干支「午(うま)」組み木教室
    神鍋・鉢伏・養父8位

    干支「午(うま)」組み木教室

    開催前

    11月15日(土)〜11月16日(日)

    電動糸ノコを使って小黒三郎氏デザインの来年の干支「午(うま)」にちなんだ組み木を制作する。経験者は土曜日。初心者は日曜日。木の殿堂職員・組み木ボラティア指導員が丁寧に指導してくれる。小さな子どもは保護者同伴。定員は各日15名まで、要事前申し込み。

    【所在地】
    兵庫県美方郡香美町村岡区和池951
    【開催場所】
    兵庫県 木の殿堂 木工室
    体験・遊覧全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    兵庫県 | 神鍋・鉢伏・養父・和田山

    節分組み木教室

    開催前

    11月29日(土)〜11月30日(日)

    9
    節分組み木教室
    神鍋・鉢伏・養父9位

    節分組み木教室

    開催前

    11月29日(土)〜11月30日(日)

    電動糸ノコを使ってうちだ ともこ氏デザインの節分にちなんだ組み木を制作する。木の殿堂職員・組み木ボラティア指導員が丁寧に指導してくれる。定員は各日15名まで。

    【所在地】
    兵庫県美方郡香美町村岡区和池951
    【開催場所】
    兵庫県 木の殿堂 木工室
    体験・遊覧全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする