宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    三河
    イベントランキング

    50件の「イベント」を表示

    愛知県 | 三河

    第70回 香嵐渓もみじまつり

    開催中

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    1
    第70回 香嵐渓もみじまつり
    三河1位

    第70回 香嵐渓もみじまつり

    開催中

    11月1日(土)〜11月30日(日)

    香嵐渓のもみじは400年前、香積寺の三栄和尚が経を唱えながら植えたのが始まり。昭和5年大阪毎日新聞の本山社長により香積寺の「香」、巴川をわたる爽涼とした嵐気の「嵐」から“香嵐渓”と名付けられた。今年はもみじまつり開催からちょうど70回目。期間中はライトアップ、竹灯りの香積寺、願掛けろうそくなどのイベントを予定。

    【所在地】
    愛知県豊田市足助町飯盛
    【開催場所】
    香嵐渓
    全般向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向け体験・遊覧演劇・ダンスカップル向けイルミネーション・ライトアップシニア向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    2
    かたわらには、いつもネコ展-猫でたどる日本のイラストレーション-
    三河2位

    かたわらには、いつもネコ展-猫でたどる日本のイラストレーション-

    終了間近

    9月13日(土)〜11月9日(日)

    猫はわたしたちにとって、とても身近な動物。今展は、明治以降、子ども向けの雑誌や絵本などに登場してきた「猫」のイラストレーションに着目し、日本の絵本100年のあゆみをダイジェストにたどるものだ。「猫」絵本の多様な表現世界、にゃ(愛)でずにはいられない、その魅力を探る。

    【所在地】
    愛知県刈谷市住吉町4-5
    【開催場所】
    刈谷市美術館
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    3
    ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス
    三河3位

    ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス

    開催中

    10月11日(土)〜1月12日(月)

    ニュージェネレーションウルトラマンたちを中心に、作品の世界観が楽しめる展示コーナーなどが楽しめる。さらに、土日祝日・2026年1月2日(金)は、ウルトラヒーローに会える「ウルトラショット」を開催する。また、園内のショップでは、ウルトラマンのオフィシャルグッズを販売するグッズ販売コーナーを特設する。また、飲食店舗では、コラボメニューを販売する。

    【所在地】
    愛知県蒲郡市海陽町2-3
    【開催場所】
    ラグーナテンボス ラグナシア
    子ども・ファミリー向け各種ショー展示会・展示イベント体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    4
    キミとアイドルプリキュア♪キラッキランラン♪フェスタ in ラグーナテンボス
    三河4位

    キミとアイドルプリキュア♪キラッキランラン♪フェスタ in ラグーナテンボス

    開催中

    10月25日(土)〜2月1日(日)

    毎日プリキュアに会えるステージ「キラッキランランステージ」や『キミとアイドルプリキュア♪』の世界観を楽しめるツールやフォトスポット、ワークショップ等が登場する。イベント初日の10月25日(土)には総勢24人のプリキュアが登場する「プリキュアオールスターズがやってくる!」も開催する。

    【所在地】
    愛知県蒲郡市海陽町2-3
    【開催場所】
    ラグーナテンボス ラグナシア
    子ども・ファミリー向け各種ショー展示会・展示イベント体験・遊覧

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    5
    ラグーナ イルミネーション「光と水のカーニバル」
    三河5位

    ラグーナ イルミネーション「光と水のカーニバル」

    開催中

    11月2日(日)〜4月5日(日)

    今年は海の中をイメージしたイルミネーションドーム「マリンファンタジア」が新登場する。「水」と「光」の幻想的な世界を表現。まるで海の中を歩いているかのような没入感を楽しめる。さらに、新登場の水上ドローン&イルミネーションショー「光の花手水」を開催する光り輝く水上ドローンと空中ドローンが音楽と共に躍動し、神秘と夢の世界を演出する。その他、クリスマスマーケットやエンターテイメントショーも楽しめる。

    【所在地】
    愛知県蒲郡市海陽町2-3
    【開催場所】
    ラグーナテンボス ラグナシア
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け各種ショーシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    6
    設楽ワールドクラシックカーラリーフェスティバル 2025
    三河6位

    設楽ワールドクラシックカーラリーフェスティバル 2025

    開催前

    11月30日(日)

    クラシックカーの魅力と、愛知県設楽町が誇る自然・文化資源を融合させた地域密着型イベント。国内外のクラシックカー100台終結!今回は実走行あり。メイン会場では貴重な車両展示を堪能し、その後町内を回遊するラリー形式の走行を。たどり着いた特設会場では地元グルメやマーケットブースなど設楽町の新たな魅力を体感できる「設楽まるごとマーケット」を開催。多世代が楽しめる内容盛りだくさんの秋の行楽イベント。

    【所在地】
    愛知県北設楽郡設楽町清崎中田17番地7 第2駐車場
    【開催場所】
    道の駅したら
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け各種ショー展示会・展示イベント体験・遊覧シニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    豊川稲荷秋季大祭

    開催前

    11月15日(土)〜11月16日(日)

    7
    豊川稲荷秋季大祭
    三河7位

    豊川稲荷秋季大祭

    開催前

    11月15日(土)〜11月16日(日)

    御輿渡御、稚児行列、全国骨董市・青空テント市・豊川いなり寿司大集合・各種演奏などいろいろなイベントが行われる豊川稲荷秋季大祭。15日(土)16時からは境内にて「白狐祭(びゃっこさい)」も同時開催。今年は見る・遊ぶ・食べるの3大イベントが集結。豊川稲荷境内ではライトアップされた豊川稲荷に定番の屋台と、豪華ファッションショーを開催!豊川稲荷から商店街を巻き込んだ謎解きも復活!秋の豊川へ出かけよう!

    【所在地】
    愛知県豊川市豊川町1番地
    【開催場所】
    豊川稲荷境内
    お祭り年中行事・歳時記子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け各種ショー体験・遊覧シニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    【紅葉・見ごろ】時瀬の大イチョウ

    開催前

    11月中旬〜11月下旬

    8
    【紅葉・見ごろ】時瀬の大イチョウ
    三河8位

    【紅葉・見ごろ】時瀬の大イチョウ

    開催前

    11月中旬〜11月下旬

    時瀬の大イチョウは、愛知県豊田市と岐阜県恵那市の境界近く、矢作川と明智川の合流地点の時瀬神明神社にある。樹齢300年以上、高さ31メートル。胸高6.1メートル。愛知県随一の大きさで、小さな集落のどこからもその姿を拝むことができ、地元の人たちから愛されている。この木はギンナンがならない雄の木で、県の文化財にも指定されている。

    【所在地】
    愛知県豊田市時瀬町
    【開催場所】
    時瀬神明神社
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    9
    【紅葉・見ごろ】豊橋総合動植物公園 ハナノキ
    三河9位

    【紅葉・見ごろ】豊橋総合動植物公園 ハナノキ

    開催前

    11月下旬〜12月上旬

    豊橋総合動植物公園の憩いの広場では約80本のハナノキの林がある。ハナノキは愛知、岐阜、長野の限られた地域に自生するカエデの仲間で、“愛知県の木”にも指定されている。オレンジ色から赤色に輝くような紅葉は秋晴れに映え、一見の価値あり! 紅葉した葉が散ると、地面がオレンジ色の絨毯を敷いたように見え、こちらも素晴らしい!

    【所在地】
    愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
    【開催場所】
    豊橋総合動植物公園 憩いの広場
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    愛知県 | 三河

    10
    【紅葉・見ごろ】豊橋総合動植物公園 メタセコイア
    三河10位

    【紅葉・見ごろ】豊橋総合動植物公園 メタセコイア

    開催前

    12月上旬〜12月中旬

    豊橋総合動植物公園の中央門から温室に続くメイン通路は、約120本のメタセコイアが植えられた並木道だ。メタセコイアの仲間は恐竜時代の終わり頃に出現し、北半球で栄えた針葉樹で、11月の終わり頃には美しく紅葉する。のんほいパークにある自然史博物館前の野外恐竜ランドにはメタセコイアとイチョウが立ち並び、実物大の恐竜模型と恐竜時代の植物を一緒に撮影できる。展望塔からの一望もインスタ映えする絶好のポイント。

    【所在地】
    愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
    【開催場所】
    豊橋総合動植物公園 中央門~温室
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする