"気軽に、お得に。
平日、何度もお出かけ"

宿・ホテル名

    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    飛鳥・橿原・三輪
    イベントランキング

    25件の「イベント」を表示

    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    談山神社紅葉まつり

    開催前

    10月7日(土)〜12月3日(日)

    1
    談山神社紅葉まつり
    飛鳥・橿原・三輪1位

    談山神社紅葉まつり

    開催前

    10月7日(土)〜12月3日(日)

    紅葉で有名な談山神社は、11月中旬から下旬にかけて約三千本の山もみじがいっせいに紅葉する様子がとても美しい。御祭神藤原鎌足公と中大兄皇子が大化の改新の密談をした場所としても知られている。シーズンは出店がでて参道がにぎわう。11月18日~26日は紅葉ライトアップがあり、普段入ることができない時間に参詣を楽しむことができる。また、けまり体験など、歴史を楽しみながら学ぶことができるイベントも開催される。

    【所在地】
    奈良県桜井市多武峰319
    【開催場所】
    談山神社
    花・植物のイベント子ども・ファミリー向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    2
    MEGAドンキホーテUNY西大和フリーマーケット(10月)
    飛鳥・橿原・三輪2位

    MEGAドンキホーテUNY西大和フリーマーケット(10月)

    開催前

    10月14日(土)

    MEGAドンキホーテUNY西大和大型商業施設で開催されるフリーマーケット。食べて遊んでお買い物…。一日中楽しんで、フリーマーケットへ掘り出し物を見つけに行こう。

    【所在地】
    奈良県北葛城郡上牧町ささゆり台1丁目1番1号
    【開催場所】
    MEGAドンキホーテUNY西大和
    シニア向け全般向けフリーマーケット・バザー女性向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    3
    特別展「近代日本画の流れ-光ミュージアムコレクションより-」
    飛鳥・橿原・三輪3位

    特別展「近代日本画の流れ-光ミュージアムコレクションより-」

    8月5日(土)〜9月24日(日)

    岐阜県高山市に所在する光ミュージアムに所蔵されている近現代の日本画コレクションを中心に近代日本画の流れを紹介する。同館所蔵の「万葉日本画」を描いた作家たちに紡がれた日本画の軌跡を辿る。

    【所在地】
    奈良県高市郡明日香村飛鳥10
    【開催場所】
    奈良県立万葉文化館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    片桐石州没350年特別展

    開催前

    10月6日(金)〜11月30日(木)

    4
    片桐石州没350年特別展
    飛鳥・橿原・三輪4位

    片桐石州没350年特別展

    開催前

    10月6日(金)〜11月30日(木)

    大和三名園の一として名高い當麻寺中之坊の庭園と大円窓の茶室を造営した片桐石州(1605-1673)の没後350年にあたり、石州公の墨蹟やゆかりの茶道具のほか、田中訥言筆の石州肖像画、千利休書状、豊臣秀吉ゆかりの茶釜「松の丸釜」、秀吉朱印状写など、関連の貴重な品々が一堂に公開される。

    【所在地】
    奈良県葛城市當麻1263
    【開催場所】
    當麻寺 中之坊
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    特別展「飛鳥の祝歌 絹谷幸二 展」

    開催前

    10月7日(土)〜12月3日(日)

    5
    特別展「飛鳥の祝歌 絹谷幸二 展」
    飛鳥・橿原・三輪5位

    特別展「飛鳥の祝歌 絹谷幸二 展」

    開催前

    10月7日(土)〜12月3日(日)

    絹谷幸二の作品のなかから、奈良の風景を描いたものや、奈良県内各地の『古事記』の伝承地を訪れて制作された大作群、また、奈良の風土が育んだ仏教思想を題材とした作品など、とくに奈良との深い関わりを示す作品を中心に紹介し、絹谷藝術の本質に迫る。

    【所在地】
    奈良県高市郡明日香村飛鳥10
    【開催場所】
    奈良県立万葉文化館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    【紅葉・見ごろ】談山神社

    開催前

    10月中旬〜12月上旬

    6
    【紅葉・見ごろ】談山神社
    飛鳥・橿原・三輪6位

    【紅葉・見ごろ】談山神社

    開催前

    10月中旬〜12月上旬

    談山神社は大化改新の中心人物の藤原鎌足を祀る神社で、本殿・拝殿などの華麗な社殿や日本唯一の木造十三重塔とともに、四季折々の景色が楽しめるところとして有名。秋には全山が紅葉に包まれ、鮮やかに色付いたもみじが境内を彩る。美しい景色の中を散策してみては?

    【所在地】
    奈良県桜井市多武峰319
    【開催場所】
    談山神社
    花・植物のイベント子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け観察・ウォッチングシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向けウォーキング・散策

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    【紅葉・見ごろ】長谷寺

    開催前

    10月7日(土)〜12月10日(日)

    7
    【紅葉・見ごろ】長谷寺
    飛鳥・橿原・三輪7位

    【紅葉・見ごろ】長谷寺

    開催前

    10月7日(土)〜12月10日(日)

    西国八番の札所として栄えた長谷寺は、天武天皇の飛鳥時代の創建で、十一面観音の開眼は聖武天皇の奈良朝時代に遡る。長谷寺の回廊をのぼり舞台に立つと、初瀬の門前町のたたずまい、僧坊の構えが、周囲の山々や木々と調和してすばらしい眺めとなっている。長谷寺はぼたんの寺として有名だが、秋の紅葉も美しく、ゆったりと散策しながら秋ならではの風景を楽しむことができる。

    【所在地】
    奈良県桜井市初瀬731-1
    【開催場所】
    長谷寺
    花・植物のイベント子ども・ファミリー向けカップル向け観察・ウォッチングシニア向け全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    つむぐマルシェPLUS in馬見丘陵公園2023

    開催中

    8月20日(日)〜11月23日(木)

    8
    つむぐマルシェPLUS in馬見丘陵公園2023
    飛鳥・橿原・三輪8位

    つむぐマルシェPLUS in馬見丘陵公園2023

    開催中

    8月20日(日)〜11月23日(木)

    来場者、出店者からのリクエストで今年もマルシェを開催! つむぐマルシェがファミリー世代に人気となった原点のマルシェ。出店約20店舗程でゆったりマルシェを楽しみたい方にオススメ。つむぐマルシェのために考案された新スイーツメニューも登場。ハイセンスなハンドメイド品や親子で楽しめるワークショップと胃袋満たすフードや可愛いスイーツが続々と出店。自然溢れる公園で四季を感じて楽しむマルシェが好評だ。

    【所在地】
    奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
    【開催場所】
    馬見丘陵公園
    子ども・ファミリー向け体験・遊覧シニア向け全般向けフリーマーケット・バザー女性向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    9
    第21回 万葉古代学公開シンポジウム
    飛鳥・橿原・三輪9位

    第21回 万葉古代学公開シンポジウム

    開催前

    10月22日(日)

    第13回奈良県立万葉文化館委託共同研究(令和3・4年度実施)の研究成果報告の一環として、万葉古代学公開シンポジウム「『万葉集』と道教・仏教・医学―超越的存在への憧憬と苦からの解放―」を開催する。講師は第13回委託共同研究員6名(大形徹氏ほか)。定員150名(定員を超えた場合は抽選)申込方法は往復ハガキまたは専用申込フォームにて。締切は9/28(木)必着(申込フォームは17時まで)。詳細はHP参照。

    【所在地】
    奈良県高市郡明日香村飛鳥10
    【開催場所】
    奈良県立万葉文化館
    講座・講演・シンポジウム全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 飛鳥・橿原・三輪

    10
    宮田大&大萩康司 デュオ・コンサートin 大和高田
    飛鳥・橿原・三輪10位

    宮田大&大萩康司 デュオ・コンサートin 大和高田

    開催前

    10月1日(日)

    チェロとギターという異色の組み合わせによるデュオ・コンサートを開催! 演奏するのはチェリスト宮田大とギタリスト大萩康司という共に輝かしい経歴を持ち、クラシック音楽シーンの第一線で活躍する二人。YouTube上の映画『ロシュフォールの恋人たち』から「キャラバンの到着」はクールな演奏動画として評判! 昨年に続き、2度目の全国ツアー、関西圏で聴けるのはさざんかホールだけ!

    【所在地】
    奈良県大和高田市本郷町6-36
    【開催場所】
    大和高田さざんかホール 大ホール
    音楽イベント全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする