ナガノハチマンジンジャレイサイ スミヨシオドリ
和歌山県
ナガノハチマンジンジャレイサイ スミヨシオドリ
和歌山県
古式豊かな芸能
長野八幡神社の神事として、青年15名(奇数人数)により住吉踊が奉納される。全体として豊作を祝う意をこめた踊りといわれ、右手に扇、左手に笹を持ち、太鼓に合せて唄いながら舞踊する古式豊かな芸能。和歌山県指定無形民俗文化財。
開催日 | 2025年11月3日(月) |
|---|---|
開催時間 | 14:00〜 |
開催備考 | 開催時間は変更の可能性あり |
会場 | 長野八幡神社 |
住所 | 和歌山県田辺市長野988 |
アクセス | JRきのくに線田辺駅から長野線バス長野・長尾口方面「峰」下車、徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0739-26-9929田辺観光協会 |
WEB | https://www.wakayama-kanko.or.jp/events/detail_2966.html |
情報提供元:イベントバンク