コウダイジ アキノトクベツハイカン
京都府
コウダイジ アキノトクベツハイカン
京都府
由緒ある寺院で味わう京都の秋
臨済宗建仁寺派の寺院で、1606(慶長11)年豊臣秀吉の正室、ねね(北政所)が秀吉の菩提を弔うために創建。蒔絵で飾られた霊廟の霊屋にはねねが眠る。境内には小堀遠州作「高台寺庭園」、開山堂や茶室などの重要文化財、竹林の道など見どころたくさん。東山散策の際は必ず立ち寄りたいスポット。夜間特別拝観ではライトアップが実施され幽玄な世界に浸ることができる。また同期間には秋の特別展も開催される。
開催日 | 2025年10月24日(金)〜12月14日(日) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜21:30 |
開催備考 | ※午後5時点灯、午後10時閉門。出口から退出すると同じ券で再入山不可 |
会場 | 高台寺 |
住所 | 京都府京都市東山区下河原町526番地 |
アクセス | 京阪祇園四条駅から徒歩約15分、阪急京都河原町駅から徒歩約20分、市バス「東山安井」下車徒歩約7分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 有料拝観者駐車割引サービスあり。 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 拝観料:大人600円、中高生250円、団体30名以上500円、2カ寺共通拝観券(高台寺・圓徳院)900円 |
問い合わせ | 075-561-9966高台寺 |
WEB | https://www.kodaiji.com/index.html |
情報提供元:イベントバンク