宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    ウシガクコウザ オヤコデタノシメル ホウボクギュウガタベテイルクサノオハナシ

    岩手県

    うし学講座「親子で楽しめる 放牧牛が食べている草のお話」

    うし学講座「親子で楽しめる 放牧牛が食べている草のお話」

    麻生 久 館長(東北大学名誉教授)の講演

    放牧されるウシは「どうして植物だけを食べて生きていけるの?」「放牧地で何をしているの?」「どうやって草を食べるの?」「木の葉も食べるの?」「植物の好き嫌いがないの?」などの疑問を世界的に有名な研究者の東北大学大学院農学研究科・小倉振一郎教授の研究資料を借り、この面白さを紹介する。会場現地聴講は事前申込制で定員30名。この他Zoomウェビナーにてオンライン動画配信予定。

    全般向け講座・講演・シンポジウム女性向けシニア向け子ども・ファミリー向け

    基本情報

    開催日

    2025年7月6日(日)

    開催時間

    10:30〜12:00

    会場

    牛の博物館

    住所

    岩手県奥州市前沢南陣場103番地1

    車での
    アクセス

    東北自動車道平泉前沢ICより約2km

    アクセス

    JR前沢駅よりタクシーで約7分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    駐車無料

    料金

    無料

    問い合わせ

    0197-56-7666奥州市牛の博物館

    WEB

    https://www.city.oshu.iwate.jp/section/ushi/index.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする