宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    イワサキカンゼオンドウ ヒャクハットウサイ

    栃木県

    岩崎観世音堂 百八灯祭

    岩崎観世音堂 百八灯祭

    一般社団法人日光市観光協会 フォトライブラリ

    やさしい行灯の灯りが参道を照らす

    子授け・安産の仏様として祀られている岩崎観世音は、別名「鶴の子観音」と呼ばれている。当日はたくさんの行灯が参道を照らし、子宝祈願として卵(生卵)1個の配布が行われる。子どもを授かったら(産まれたら)お礼として倍の2個を返すという、ユニークな風習が伝わる祭事。卵のお返し(お礼参り)は、本祭と毎年3月最終日曜日開催の大祭時に受付。

    全般向け女性向け年中行事・歳時記

    基本情報

    開催日

    2025年8月2日(土)

    開催時間

    18:00〜20:00

    開催備考

    20:00消灯予定

    会場

    岩崎観世音堂

    住所

    栃木県日光市岩崎1032-5

    車での
    アクセス

    日光宇都宮道路大沢ICから約15分

    アクセス

    JR日光線文挟駅より徒歩約20分

    駐車場

    なし

    駐車場備考

    岩崎公民館無料駐車場を利用

    料金

    無料

    問い合わせ

    0288-22-1525日光市観光協会

    WEB

    https://www.nikko-kankou.org/event/1333

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする