サクラミゴロ キュウサガゴショ ダイホンザンダイカクジ オオサワノイケエリア
京都府
サクラミゴロ キュウサガゴショ ダイホンザンダイカクジ オオサワノイケエリア
京都府
平安の春景色を今に伝える景勝地
平安時代の嵯峨天皇の離宮が前身の旧嵯峨御所大本山大覚寺。境内の東側には日本最古の人工林泉「大沢池」が広がり、1200年変わらない風景が広がっている。大沢池の周囲には紅葉と桜が交互に植えられており、水面に映りこむ様子が見事。平安時代から変わらない壮観な風景を楽しみに出かけてみては。 ※境内全域飲食不可
開催日 | 2025年3月24日(月)〜4月13日(日) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜16:50 |
開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 ※例年の見ごろは3月下旬~4月上旬。16時30分受付終了。 |
会場 | 旧嵯峨御所 大本山大覚寺 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4 |
アクセス | JR「嵯峨嵐山」駅より徒歩約20分、市バス「大覚寺」下車すぐ |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 有料 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 大沢池エリア参拝料:大人300円・小中高生100円(お堂エリアは別途参拝料) |
問い合わせ | 075-871-0071大覚寺 |
WEB | https://www.daikakuji.or.jp/ |
情報提供元:イベントバンク