宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    シュウセンコノスイボツリン

    秋田県

    秋扇湖の水没林

    秋扇湖の水没林

    仙北市観光課

    春の雪どけだけに見られる絶景

    秋扇湖は、国道341号線沿いに広がり、5月になると田んぼに使用するため、雪解け水を下流へと放流する。水位が変化することで見られるのが水没林。普段はコバルトブルーの湖に沈んでいる木々が水面で若芽を芽吹かせ、6月中旬までの約1か月間、神秘的な景色が広がる。

    全般向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    基本情報

    開催日

    2025年05月中旬〜05月下旬

    開催備考

    開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。

    会場

    秋扇湖

    住所

    秋田県仙北市田沢湖玉川

    車での
    アクセス

    田沢湖駅より約20分

    アクセス

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    駐車無料

    料金

    無料

    問い合わせ

    0187-43-2111仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」

    WEB

    https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/01_shuusenko.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする