宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    アキタコマガタケヤマビラキ

    秋田県

    秋田駒ケ岳山開き

    秋田駒ケ岳山開き

    仙北市観光課

    花の百名山で親しまれる秋田駒ケ岳

    秋田県で最も高い標高(1637.4)を誇る秋田駒ヶ岳。6月1日の山開きを迎えてからシーズンが終わるまで賑わう秋田駒ヶ岳は、高山植物の宝庫として人気の高い山で、6月中旬~8月中旬まで数種類の花が途切れることなく咲き誇る。また、美しい湿原が広がる乳頭山も人気があり、秋田駒ヶ岳からも縦走が可能。9月下旬~10月上旬には紅葉が見頃となり、錦秋の山並みを楽しめる。※マイカー規制日に注意を。

    全般向けウォーキング・散策観察・ウォッチング

    基本情報

    開催日

    2025年6月1日(日)〜10月31日(金)

    開催備考

    マイカー規制日有(規制対象車両)、対象は自転車を含む全車両だが、バス(乗車定員11名以上のマイクロバス含む)、タクシー、ハイヤー及び許可車両は除く。※規制期間中は誘導員の指示に従うこと。マイカー規制時間は17時30分から17時30分まで(ただし10月の規制日は6時~16時30分)。

    会場

    秋田駒ケ岳

    住所

    秋田県仙北市

    車での
    アクセス

    盛岡ICより約80分

    アクセス

    羽後交通バス駒ケ岳線利用

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    「アルパこまくさ」より羽後交通バスへ乗り換え

    料金

    無料

    問い合わせ

    0187-43-2111仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」

    WEB

    https://www.city.semboku.akita.jp/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする