サクラ ミゴロ ショウカワザクラ
岐阜県
サクラ ミゴロ ショウカワザクラ
岐阜県
桜に秘められた奇跡の物語
御母衣ダムによってつくられた御母衣湖畔の展望台に立っている2本の巨桜は、樹齢450余年といわれるアズマヒガンザクラ。いまは湖底に沈む照蓮寺と光輪寺の境内にあったもので、世界の植樹史上例のない巨桜の大移植により、現在もいにしえと変わらず壮大に咲き誇っている。
開催日 | 2025年04月下旬〜05月上旬 |
---|---|
開催備考 | 見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。ここ数年は、4月下旬がおすすめの時期。例年の開花情報はHPで確認を。 |
会場 | 荘川桜 |
住所 | 岐阜県高山市荘川町中野 |
アクセス | 東海北陸自動車道荘川ICから約15分 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 05769-2-2211高山市荘川支所 |
WEB | http://www.shokawa.net/category/introduction/sakura |
情報提供元:イベントバンク