サクラミゴロ オキチガフチ
静岡県
サクラミゴロ オキチガフチ
静岡県
唐人お吉を偲ぶように咲く「お吉桜」
幕末の悲劇のヒロインとして有名な「唐人お吉」が投身した淵に「お吉桜」と命名された早咲きのオオシマザクラがある。毎年、3月27日に行われる供養祭に合わせお吉を偲ぶかのように開花するのが特徴。供養祭は墓所のある宝福寺とこのお吉ヶ淵で「お吉まつり」が開催される。
開催日 | 2025年03月中旬〜03月下旬 |
---|---|
開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
会場 | お吉ヶ淵 |
住所 | 静岡県下田市堀之内 |
アクセス | 小田原厚木ICより約120分 |
アクセス | 伊豆急下田駅より松崎行きバス「お吉ヶ淵」下車すぐ |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0558-22-1531下田市観光協会 |
WEB | https://www.shimoda-city.info/sakura |
情報提供元:イベントバンク