近代都市の機能と、歴史・伝統が融合する場所
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
7月27日(日)
開催前
7月27日(日)
今年で4度目の開催!恒例の縁日や、SDGsワークショップ・世界を旅するキッチンカーなど、大阪万博にちなんだイベントが盛りだくさん!家族みんなで楽しい夏の思い出を作ろう!!
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
7月5日(土)
開催前
7月5日(土)
『ふらっと、だいとう。』の一環として実施するフリーマーケット。キラリエホール会場は、雨や風、日焼けの心配をしなくていい、屋内開催会場となるので、安心して参加できる。掘り出し物を見つけに行こう!
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
7月13日(日)
開催前
7月13日(日)
5km圏内の人口は50万人と、全国でも有数の人口密度を誇る地域で開催するフリーマーケット。モノレール、地下鉄等の公共交通機関に近く、各幹線道路に面しアクセスが便利な商業施設の屋上でのフリーマーケットなので、気軽に足を運んでみてはいかが。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
7月24日(木)〜7月25日(金)
開催前
7月24日(木)〜7月25日(金)
無病息災・五穀豊穣・家業繁栄を祈る夏まつり。今年は夜の盆踊りのみの開催。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
終了間近
06月上旬〜07月上旬
終了間近
06月上旬〜07月上旬
木造平屋建の「里の家」や水車小屋、茶畑、水田など、昔ながらの農村風景を再現した河内の里に、約150株のセイヨウアジサイが咲きほこる。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催中
6月7日(土)〜7月27日(日)
開催中
6月7日(土)〜7月27日(日)
遺跡からあまり出土することのない植物や動物・魚の骨など、食物にかかわる直接的な痕跡のほか、石器や土器、木製品などの道具のうち、食にかかわるものを紹介し、おもに弥生時代から奈良時代にかけての古代人の“食”に迫る。“食”にかかわる行為として、“とる・たべる・だす・ささげる”という4つのテーマを取り上げ、それらを物語る資料を展示し、それらの変化やその背景について考える。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催中
5月3日(土)〜9月30日(火)
開催中
5月3日(土)〜9月30日(火)
今年は、30種以上の飲み放題メニューや、月替わりで楽しむ世界各国の特別メニューが登場。鉄板焼きビーフステーキやジンギスカンなどの豪快な肉料理や、ビールが進むアペタイザーが全て食べ放題&飲み放題で堪能できる。さらに、2025年5月3日(土)から2025年5月6日(火)のゴールデンウイーク期間中、家族で楽しめるランチタイムに、ビアガーデンを一足先に楽しめる。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
8月1日(金)
大阪・関西万博を大阪府立中央図書館で「知る」「感じる」イベント。第1部は万博愛好家、藤井秀雄さんと落語家、桂文五郎さんによるトークショー。万博の見どころ、おすすめ情報などをとりあげる。第2部は『バーチャル万博~ 空飛ぶ夢洲~』をリアルタイムでライティホールのスクリーンに映し出し、大阪・関西万博のバーチャル体験を楽しむ。司会・進行は講談師、旭堂小南陵さん。事前申込み者には万博グッズのプレゼント有り。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
7月12日(土)
開催前
7月12日(土)
日本トランペット界の先駆者であり、読売日本交響楽団首席奏者として活躍する辻本憲一氏。卓越した演奏技術と表現力でトランペットの魅力を届ける。未就学児入場不可。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
開催前
7月19日(土)
開催前
7月19日(土)
普段なかなか見ることのできないせみの羽化の様子を観察してみるのはいかが?寝屋川公園で生命の神秘を感じよう!!夏休みの自由研究にぴったり。服装:長袖・長ズボン(虫刺され対策) 持ち物:水筒・あれば懐中電灯
このイベントの近くの宿