大阪らしい遊びを楽しみ尽くす、大阪城・京橋・市内東部エリア
大阪府 | 大阪ベイエリア
開催前
4月13日(日)〜10月13日(月)
開催前
4月13日(日)〜10月13日(月)
大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲(ゆめしま)を会場に、2025年4月13日(日)から半年間にわたって開催される国際イベント「大阪・関西万博」。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。全長約2km・高さ12m(外側20m)・内径約615mの世界最大級の木造建築「大屋根リング」の内外に、海外・国内・民間のパビリオンが数多く並ぶ。会期中には連日イベントも開催。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 新大阪・江坂・十三・塚本
開催前
3月26日(水)〜4月6日(日)
開催前
3月26日(水)〜4月6日(日)
阪急京都線崇禅寺駅から淡路駅間東側線路沿いの約460mに、樹齢50年以上のソメイヨシノなど、計149本の桜が植えられている。満開時には桜のトンネルが現れ、とても華やかなお花見スポットに。この期間のみ一般に開放され、日没後には、花見ぼんぼり約100灯、ライトアップ照明約40灯によるライトアップも実施される。美しく浮かび上がる夜桜は幻想的で、昼間とは違った趣を感じられるだろう。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
開催前
03月下旬〜04月上旬
開催前
03月下旬〜04月上旬
大正12年3月1日に開園した都市公園。天満橋まで、延長4.2kmのリバーサイドパークで、右岸沿いには造幣局、泉布観などの明治初期を代表する建物が並ぶ。大川の流れに沿ったプロムナードには桜並木が続いており、天満橋から桜之宮橋(銀橋)あたりを中心に、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなど約4,800本が植えられている。歴史的建造物を眺めながらのお散歩がおすすめ。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪城・京橋・市内東部
終了間近
1月24日(金)〜3月17日(月)
終了間近
1月24日(金)〜3月17日(月)
その年、織田信長は3月に宿敵武田勝頼を滅ぼし、天下統一に向けて大きく前進した。ところが6月、本能寺の変が発生。信長は、思いもかけないかたちで49年の生涯を閉じた。備中高松城で毛利氏と対戦していた秀吉は、猛スピードで上方(かみがた)へ急行。山崎合戦で明智光秀を撃破する。信長亡きあとの織田家は分裂して、内紛の火種を残したまま年末を迎えた。天正10年(1582)の日々をドキュメンタリータッチでたどる。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪城・京橋・市内東部
終了間近
1月25日(土)〜3月18日(火)
終了間近
1月25日(土)〜3月18日(火)
文禄2年(1593)、豊臣秀頼は、すでに晩年を迎えていた天下人豊臣秀吉の第二子として生をうけた。周囲の愛情と期待を一身に受けて成長するが、父の死をきっかけに人生が大きく変化した。幼い秀頼をもりたてる体制が崩れ、その後に力をつけた徳川家康が秀頼と豊臣家をおびやかした。ついに慶長20年(1615)、豊臣家は大坂城もろとも滅亡した。同展では、彼があゆんだおよそ20年の時代を紹介する。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪ベイエリア
開催前
3月22日(土)〜3月23日(日)
開催前
3月22日(土)〜3月23日(日)
日本全国から厳選された約850人のクリエイターが参加。アクセサリー、レザー、ガラス、ステーショナリー、木工、陶器、イラストなど様々なジャンルのオリジナル作品を展示・販売。クリエイター本人と直接話をして作品を買うことができるのもこのイベントの魅力のひとつ。ハンドメイドで会場がひとつになる「大人の文化祭」のようなイベント。第2特設会場として、O's棟北館3Fでも開催。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
終了間近
3月14日(金)〜3月23日(日)
終了間近
3月14日(金)〜3月23日(日)
横浜赤レンガ倉庫で2013年に初開催し、10年間で延べ180万人以上を動員する「いちごの祭典」が今年も関西テレビ1階アトリウムにやってくる。横浜赤レンガ倉庫でのイベントで出店しているスイーツ各店を始め、関西圏からも人気店が出店予定。またイベントアンバサダーとして元祖!?スイーツアナウンサーの岡安譲アナウンサーと新人アナウンサーの秦令欧奈アナウンサーが就任。いちご愛溢れるコメントにも期待!
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
開催前
3月22日(土)〜4月6日(日)
開催前
3月22日(土)〜4月6日(日)
ドキドキわくわくがいっぱいの遊園地「ダンボール☆ランド」へようこそ。ダンボールでできた〇△□型のパズルや、ダンボール製のすべり台、みんなで楽しめる遊具があるよ。いろいろな遊びを発見しよう。対象はだれでも(就学前の子どもは保護者同伴)。自由入場。混雑時は入場制限あり。○△□パズルコーナーは5階キッズプラザホール前にて10:00から随時受付。体験時間約15分。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
開催前
3月22日(土)〜4月6日(日)
開催前
3月22日(土)〜4月6日(日)
水都大阪を代表するお花見スポット天満橋・八軒家浜エリアで開催される、春の訪れを祝い、春を楽しむおまつり「はちけんやお花見フェスタ」。川沿いの桜並木を約25分で巡る「大川さくらクルーズ」や、水辺の遊歩道を彩るクリエーターズマルシェ、ライブ、屋外レストランなど様々なプログラムが行われる。ノルディック・ウォーク、ヨガといった水辺ならではのアクティビティも充実! 今年の春は、八軒家浜でお花見しよう。
このイベントの近くの宿
大阪府 | 上本町・天王寺・市内南部
開催中
3月1日(土)〜3月30日(日)
開催中
3月1日(土)〜3月30日(日)
約2年半の休館期間を経て久しぶりの再会となる人たちへ親しみを込めた挨拶と、リニューアルした姿をお披露目するという2つの意味を込めた今展では、館内の全フロアを特別展会場とし、約8,700件の館蔵品の中から分野ごとに選りすぐりの作品約250件を展示する。同館を代表する名品たちに加え、これまで紹介する機会のなかった「珍品」ともいえる作品も織り交ぜ、同館の「変わらぬ魅力と新たな魅力」を伝える。
このイベントの近くの宿