宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
    イベントランキング

    8件の「イベント」を表示

    山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    回廊の花咲くリゾナーレ2025

    開催中

    4月26日(土)〜5月25日(日)

    1
    回廊の花咲くリゾナーレ2025
    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉1位

    回廊の花咲くリゾナーレ2025

    開催中

    4月26日(土)〜5月25日(日)

    全長160メートル続く花の回廊が「ピーマン通り」を色鮮やかに彩る。21年目を迎える今年は、回廊のデザインを地域の高校生が「八ヶ岳の春」をテーマに描いた。また今年は、花の色彩を表現したドリンクが楽しめる「花咲くBAR」やピーマン通りの各店舗で花にまつわる特別メニューの販売、回廊を彩った花びらをアップサイクルしたキャンドル作り体験などを開催し、花が溢れる空間で思い思いの春のひとときを過ごせる。

    【所在地】
    山梨県北杜市小淵沢町129-1
    【開催場所】
    リゾナーレ八ヶ岳
    女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    八ヶ岳ふれふれスカイ2025

    開催前

    5月31日(土)〜7月7日(月)

    2
    八ヶ岳ふれふれスカイ2025
    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉2位

    八ヶ岳ふれふれスカイ2025

    開催前

    5月31日(土)〜7月7日(月)

    全長160mのメインストリート「ピーマン通り」に、晴れを願う「てるてる坊主」ではなく、雨を待ちわびる「ふれふれ坊主」が並ぶ。使わなくなった傘をアップサイクルした1,500個のふれふれ坊主が新登場。雨の日に色が変わるドリンクや、使われなくなった傘をアップサイクルする「アンブレラマーカー作り」が開催。カラフルなふれふれ坊主とともに雨の日でも明るい気持ちになれるイベント。

    【所在地】
    山梨県北杜市小淵沢町129-1
    【開催場所】
    リゾナーレ八ヶ岳
    体験・遊覧展示会・展示イベント女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け宿泊施設のイベント食のイベント

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    3
    どいかや絵本原画展 ~デビュー30年目を迎えて~
    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉3位

    どいかや絵本原画展 ~デビュー30年目を迎えて~

    開催中

    3月22日(土)〜6月30日(月)

    人気の絵本シリーズ「チリとチリリ」をはじめ、絵本作家どいかやさんの21の絵本から約60点の原画を展示。試作本やラフスケッチ、画材などの資料も合わせて展示する。作家在廊:3月30日(日)14時頃から1時間ほど。

    【所在地】
    山梨県北杜市高根町清里3545-6079
    【開催場所】
    えほんミュージアム清里
    女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    平山郁夫シルクロード変幻展

    開催中

    3月22日(土)〜9月8日(月)

    4
    平山郁夫シルクロード変幻展
    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉4位

    平山郁夫シルクロード変幻展

    開催中

    3月22日(土)〜9月8日(月)

    今展では初めての試みとして、平山郁夫の没後、画室に残されていた未完のシルクロード絵画、ローマから奈良までの7つの町を描いた作品を一挙公開。シルクロード各地の街や、異国の風景を描いた作品は、制作途中とはいえ、シルクロードへの尽きることのない夢、そして民族や文化の垣根を越えた世界平和への願いを映し出している。未完の筆跡から伝わる後世に託したかった平山の想いを、ぜひ鑑賞しよう。

    【所在地】
    山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6
    【開催場所】
    平山郁夫シルクロード美術館
    全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    5
    初開催 八ヶ岳 心と体が喜ぶ癒しフェスティバル
    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉5位

    初開催 八ヶ岳 心と体が喜ぶ癒しフェスティバル

    開催前

    5月25日(日)

    占い・タロット・カードリーディング・手相・ボディーケア・チャネリングなどヒーリング各種がその場で体験できる。イベント限定のお得な体験価格もあり。天然石やハンドメイド作品・イラスト作品などの物販ブースもたくさん。全国から癒しのプロが大集合! あなたに合ったセラピストやグッズにきっと出会える!

    【所在地】
    山梨県北杜市高根町清里3545-2083
    【開催場所】
    八ヶ岳コモンズ体育館
    体験・遊覧フリーマーケット・バザー女性向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    【花・見ごろ】甘利山レンゲツツジ

    開催前

    06月上旬〜06月中旬

    6
    【花・見ごろ】甘利山レンゲツツジ
    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉6位

    【花・見ごろ】甘利山レンゲツツジ

    開催前

    06月上旬〜06月中旬

    甘利山は、南アルプスユネスコエコパークの緩衝地域にある標高約1732mの山である。山頂まで徒歩約30分の場所に駐車場があり、ハイキングコースとして親しまれている。山頂からは雄大な富士山と甲府盆地の街並みを望むことができ、夜はきれいな夜景と星空を楽しむことができるほか、条件が重なると雲海に浮かぶ富士山を望むこともできる。毎年6月上旬ごろには約15万株のレンゲツツジが山頂一帯を真紅に染める。

    【所在地】
    山梨県韮崎市旭町上條北割
    【開催場所】
    甘利山
    女性向け子ども・ファミリー向け観察・ウォッチングカップル向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    7
    WOMEN IN AFRICAN ART アフリカンアートの女性たち
    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉7位

    WOMEN IN AFRICAN ART アフリカンアートの女性たち

    開催中

    4月3日(木)〜9月8日(月)

    アフリカでは、子孫繁栄、豊穣や大地を讃えることを象徴するものとして、多くの女性像が作られ、信仰の対象となってきた。また、ある地域では、女性は生命を誕生させることから、民族の起源であり「原始の母」としての意味合いから、母系である王族の正当性を表す像として数多く作られた。今回の展覧会では、各民族独得の表現で作られた女性像、女性を演じるためのマスク、アクセサリーやテキスタイルなどを紹介する。

    【所在地】
    山梨県北杜市長坂町中丸1712-7
    【開催場所】
    アフリカンアートミュージアム
    展示会・展示イベント女性向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け全般向け展覧会

    このイベントの近くの宿













    山梨県 | 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    8
    韮崎駅発着!「やさいの産直市場&甘利山ツツジハイキングバスツアー」
    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉8位

    韮崎駅発着!「やさいの産直市場&甘利山ツツジハイキングバスツアー」

    開催前

    6月7日(土)〜6月8日(日)

    韮崎駅発着、全行程山岳ガイド同行のバスツアー。 甘利山では、初級ハイキングコースを案内。富士山や甲府盆地の絶景スポットや6月上旬~中旬に咲き誇るレンゲツツジも一緒に楽しめる。そのほか、地元農産直売所での旬の野菜や果物などのお買い物やノーベル生理学・医学賞を受賞された大村智博士が生まれ育ったふるさと「韮崎大村記念公園」での温泉や美術館の見学もできる盛りだくさんのバスツアー。

    【所在地】
    山梨県韮崎市若宮1-1
    【開催場所】
    JR中央本線韮崎駅(集合)
    体験・遊覧女性向け子ども・ファミリー向け温泉・温浴パークカップル向けシニア向け全般向けウォーキング・散策花・植物のイベント

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする