宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    洞爺・登別・苫小牧
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    ウポポイ無料開放DAY

    終了間近

    11月1日(土)〜11月3日(月)

    1
    ウポポイ無料開放DAY
    洞爺・登別・苫小牧1位

    ウポポイ無料開放DAY

    終了間近

    11月1日(土)〜11月3日(月)

    ウポポイ開業5周年となる今年だけの特別企画として、3日間連続の無料開放DAYを開催。多くの来場者が楽しめるようプログラムの開催回数や定員を増やすほか、キッチンカ―やふわふわ遊具も登場する!

    【所在地】
    北海道白老郡白老町若草町2-3
    【開催場所】
    ウポポイ(民族共生象徴空間)
    女性向けカップル向け体験・遊覧食のイベントシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    2
    国立アイヌ民族博物館第10回特別展示「開館5周年記念 ウィーン万国博覧会とアイヌ・コレクション」
    洞爺・登別・苫小牧2位

    国立アイヌ民族博物館第10回特別展示「開館5周年記念 ウィーン万国博覧会とアイヌ・コレクション」

    開催中

    7月5日(土)〜11月16日(日)

    1873年のウィーン万国博覧会で明治政府は精巧な美術工芸品を中心に全国の物産を出品、日本は国際舞台に躍り出ていく。その中でアイヌ・コレクションは開拓使や博覧会事務局により収集・選定・出品された。約150年ぶりに北海道に戻ってくるドイツ・ベルリンのコレクションを展示し、日本にとって近代化と国際化の象徴であるウィーン万博を起点とした、アイヌ・コレクションの形成とその時代背景を紹介する。

    【所在地】
    北海道白老郡白老町若草町2-3
    【開催場所】
    国立アイヌ民族博物館(ウポポイ(民族共生象徴空間)内)
    全般向け展覧会展示会・展示イベント

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    洞爺湖温泉イルミネーショントンネル

    開催中

    11月1日(土)〜4月27日(月)

    3
    洞爺湖温泉イルミネーショントンネル
    洞爺・登別・苫小牧3位

    洞爺湖温泉イルミネーショントンネル

    開催中

    11月1日(土)〜4月27日(月)

    洞爺湖温泉中心部にあるにぎわい広場に、電球40万個を使用した、70mのトンネルと、直径9mのドームが登場。LEDライトを利用した電飾が織りなす幻想的な雰囲気は、冬だけ楽しめる洞爺湖温泉街のスポット。

    【所在地】
    北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21
    【開催場所】
    洞爺湖温泉にぎわい広場
    女性向けイルミネーション・ライトアップカップル向けシニア向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    4
    ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ
    洞爺・登別・苫小牧4位

    ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ

    開催中

    9月2日(火)〜2月27日(金)

    本キャンペーンでは、『ゴールデンカムイ』とのコラボレーションを通じて、北海道の観光・グルメ・自然・文化などの魅力を存分に楽しめる。今回は、昨年のポスターラリーの進化版「ゴー北!スタンプラリー」や北海道内各所に出現する「ゴールデンワゴン」、ウポポイ(民族共生象徴空間)で実施される4種類の園内企画など様々なコンテンツあり。

    【所在地】
    北海道白老郡白老町若草町2丁目3
    【開催場所】
    ウポポイ(民族共生象徴空間)
    ゲーム・ゲーム大会体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    【紅葉・見ごろ】登別温泉 地獄谷

    終了間近

    10月下旬〜11月上旬

    5
    【紅葉・見ごろ】登別温泉 地獄谷
    洞爺・登別・苫小牧5位

    【紅葉・見ごろ】登別温泉 地獄谷

    終了間近

    10月下旬〜11月上旬

    登別温泉街から徒歩約3分の所にある、長径450mの爆裂火口跡が地獄谷。紅葉の季節を迎えると、地獄谷周辺・大湯沼周辺のナナカマド・ヤマウルシが真っ赤に色付く景勝地。展望台から谷の奥へと続く探勝路沿いの低地には赤いススキも楽しめる。葉は普通のものとは変わらないが、茎の方が赤くなっているのが特徴。

    【所在地】
    北海道登別市登別温泉町
    【開催場所】
    登別温泉 地獄谷
    女性向けウォーキング・散策カップル向け花・植物のイベントシニア向け観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする