宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    函館・大沼・松前
    イベントランキング

    5件の「イベント」を表示

    北海道 | 函館・大沼・松前

    はこだてイルミネーション

    開催中

    11月30日(土)〜2月28日(金)

    1
    はこだてイルミネーション
    函館・大沼・松前1位

    はこだてイルミネーション

    開催中

    11月30日(土)〜2月28日(金)

    はこだて冬フェスティバルのロングランイベント「はこだてイルミネーション」は、教会や歴史的な建物が建ち並ぶ元町地区の街並みと坂道のロケーションを生かしたイルミネーションによる幻想的な光の回廊で函館の夜を美しく彩る。

    【所在地】
    北海道函館市元町
    【開催場所】
    八幡坂、二十間坂、開港通り
    全般向け子ども・ファミリー向けカップル向けイルミネーション・ライトアップ女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 函館・大沼・松前

    湯の川 冬の灯り

    開催中

    11月30日(土)〜2月28日(金)

    2
    湯の川 冬の灯り
    函館・大沼・松前2位

    湯の川 冬の灯り

    開催中

    11月30日(土)〜2月28日(金)

    北海道の三大温泉地・湯の川温泉街が、色鮮やかな光の空間に。今年は、日本伝統の木工技術「組子」の文様をイメージした組子風灯籠をメインに、日本伝統の美しさと華やかさを演出したイルミネーションが温泉街を彩る。この時期だけのライトアップされた足湯を楽しむこともできる。「和とモダン」が融合された、煌びやかな光の競演を楽しんで。

    【所在地】
    北海道函館市湯川町1丁目16
    【開催場所】
    湯の川温泉足湯「湯巡り舞台」周辺から鮫川沿い道路
    全般向け子ども・ファミリー向けカップル向け体験・遊覧イルミネーション・ライトアップ女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 函館・大沼・松前

    第59回大沼函館雪と氷の祭典

    開催前

    2月8日(土)〜2月9日(日)

    3
    第59回大沼函館雪と氷の祭典
    函館・大沼・松前3位

    第59回大沼函館雪と氷の祭典

    開催前

    2月8日(土)〜2月9日(日)

    昭和39年に「函館・七飯(大沼)・松前・江差」が国際観光ルートとして指定されたことを記念し、昭和40年より開始された道南の冬の一大イベント。会場には結氷した大沼湖から氷を切り出して作る「ジャンボすべり台」の他、地元の小中学生たちが参加して作る可愛らしい雪像や函館アイスカービングクラブによるアイスカービング作品(氷像)も展示される。大沼婦人会館内では「大沼ルシェ」を開催する。

    【所在地】
    北海道亀田郡七飯町大沼町
    【開催場所】
    大沼公園広場
    全般向け子ども・ファミリー向けカップル向けお祭り体験・遊覧女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 函館・大沼・松前

    グリーンピア大沼スキー場 オープン

    開催中

    12月25日(水)〜3月9日(日)

    4
    グリーンピア大沼スキー場 オープン
    函館・大沼・松前4位

    グリーンピア大沼スキー場 オープン

    開催中

    12月25日(水)〜3月9日(日)

    グリーンピア大沼スキー場が今年もオープンする。オープン日はリフト券半額となるほか、1月14日(火)からは、1日券・4時間券・2時間券・ナイター券が半額になるハッピーデーが開催。今年も滑りに出かけよう!

    【所在地】
    北海道茅部郡森町赤井川229
    【開催場所】
    グリーンピア大沼スキー場
    スポーツ子ども・ファミリー向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 函館・大沼・松前

    5
    第195回寒中みそぎ祭&寒中みそぎフェスティバル2025
    函館・大沼・松前5位

    第195回寒中みそぎ祭&寒中みそぎフェスティバル2025

    終了間近

    1月13日(月)〜1月15日(水)

    みそぎ祭は、天保2年(1831年)から続く神事で、例年、行修者と呼ばれる4人の若者が1月13日から佐女川神社にこもり、何度も冷水をかぶって鍛錬を行い、15日に厳寒の津軽海峡の中でご神体を潔め、1年の豊漁豊作などを祈願する。また、期間中は様々なイベントを行い、町は大変な賑わいを見せる。

    【所在地】
    北海道上磯郡木古内町木古内
    【開催場所】
    佐女川神社、みそぎ公園、みそぎ浜
    全般向け子ども・ファミリー向けフェスティバル・パレードカップル向けお祭り女性向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする