「空港から近い」温泉街のある歴史と桜と自然の国際都市
北海道 | 函館・大沼・松前
開催中
11月30日(土)〜2月28日(金)
開催中
11月30日(土)〜2月28日(金)
はこだて冬フェスティバルのロングランイベント「はこだてイルミネーション」は、教会や歴史的な建物が建ち並ぶ元町地区の街並みと坂道のロケーションを生かしたイルミネーションによる幻想的な光の回廊で函館の夜を美しく彩る。
このイベントの近くの宿
北海道 | 函館・大沼・松前
開催中
11月30日(土)〜2月28日(金)
開催中
11月30日(土)〜2月28日(金)
北海道の三大温泉地・湯の川温泉街が、色鮮やかな光の空間に。今年は、日本伝統の木工技術「組子」の文様をイメージした組子風灯籠をメインに、日本伝統の美しさと華やかさを演出したイルミネーションが温泉街を彩る。この時期だけのライトアップされた足湯を楽しむこともできる。「和とモダン」が融合された、煌びやかな光の競演を楽しんで。
このイベントの近くの宿
北海道 | 函館・大沼・松前
開催前
2月8日(土)〜2月9日(日)
開催前
2月8日(土)〜2月9日(日)
昭和39年に「函館・七飯(大沼)・松前・江差」が国際観光ルートとして指定されたことを記念し、昭和40年より開始された道南の冬の一大イベント。会場には結氷した大沼湖から氷を切り出して作る「ジャンボすべり台」の他、地元の小中学生たちが参加して作る可愛らしい雪像や函館アイスカービングクラブによるアイスカービング作品(氷像)も展示される。大沼婦人会館内では「大沼ルシェ」を開催する。
このイベントの近くの宿
北海道 | 函館・大沼・松前
開催中
12月25日(水)〜3月9日(日)
開催中
12月25日(水)〜3月9日(日)
グリーンピア大沼スキー場が今年もオープンする。オープン日はリフト券半額となるほか、1月14日(火)からは、1日券・4時間券・2時間券・ナイター券が半額になるハッピーデーが開催。今年も滑りに出かけよう!
このイベントの近くの宿
北海道 | 函館・大沼・松前
終了間近
1月13日(月)〜1月15日(水)
終了間近
1月13日(月)〜1月15日(水)
みそぎ祭は、天保2年(1831年)から続く神事で、例年、行修者と呼ばれる4人の若者が1月13日から佐女川神社にこもり、何度も冷水をかぶって鍛錬を行い、15日に厳寒の津軽海峡の中でご神体を潔め、1年の豊漁豊作などを祈願する。また、期間中は様々なイベントを行い、町は大変な賑わいを見せる。
このイベントの近くの宿