宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    北海道
    イベントランキング

    104件の「イベント」を表示

    北海道 | 札幌

    2025さっぽろオータムフェスト

    開催中

    9月12日(金)〜10月4日(土)

    1
    2025さっぽろオータムフェスト
    北海道1位

    2025さっぽろオータムフェスト

    開催中

    9月12日(金)〜10月4日(土)

    「さっぽろオータムフェスト」は、約200万人が来場する国内最大級のグルメイベント。今年も札幌の中心地、大通公園で開催!「北海道・札幌の食」をテーマとして、道内各地から旬の食材やご当地グルメを一堂に取り揃え、会場ごとに異なるコンセプトでおいしい秋の味覚を存分に楽しめる。

    【所在地】
    北海道札幌市中央区
    【開催場所】
    大通公園4丁目~8丁目、10丁目、11丁目
    お祭り女性向けフェスティバル・パレード全般向け飲食店のイベント食のイベント子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 旭川・層雲峡

    【紅葉・見ごろ】北海道大雪山系 旭岳

    終了間近

    09月中旬〜09月下旬

    2
    【紅葉・見ごろ】北海道大雪山系 旭岳
    北海道2位

    【紅葉・見ごろ】北海道大雪山系 旭岳

    終了間近

    09月中旬〜09月下旬

    日本でもいち早く始まる紅葉が見られる場所として知られる大雪山系旭岳では、9月中旬から下旬の短い期間に一気に紅葉が色づき雄大な景色とともに楽しめる。旭岳温泉からロープウエイに10分間乗車し、姿見エリアを約1時間かけて散策することができる。足元が色づく葉紅葉がみどころのひとつで、チャンスがあればエゾリスに会えることも。麓の旭岳温泉では上質な温泉を楽しむことができ、アクセスにも最適。

    【所在地】
    北海道上川郡東川町
    【開催場所】
    北海道大雪山国立公園 旭岳
    観察・ウォッチング女性向け花・植物のイベント全般向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | ニセコ・ルスツ

    ルスツリゾート グリーンシーズンOPEN!

    開催中

    4月29日(火)〜10月13日(月)

    3
    ルスツリゾート グリーンシーズンOPEN!
    北海道3位

    ルスツリゾート グリーンシーズンOPEN!

    開催中

    4月29日(火)〜10月13日(月)

    4/29(火・祝) よりルスツリゾートの夏季営業がスタート! 遊園地とホテルをはじめ、ゴルフ場、サマーアクティビティなどが順次営業を開始する。遊園地はもちろん、春は激流が楽しいラフティング、新緑や水芭蕉が芽生えるゴルフ場、リゾートホテルでのゆったりとした宿泊に、温泉大浴場や室内造波プール、プロジェクションマッピングなど、夏も盛沢山のルスツリゾート!大自然に囲まれて、楽しいひとときを過ごそう。

    【所在地】
    北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
    【開催場所】
    ルスツリゾート
    女性向け全般向け体験・遊覧宿泊施設のイベント総合(複合)イベント子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 石狩・空知・千歳

    第60回 石狩さけまつり

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    4
    第60回 石狩さけまつり
    北海道4位

    第60回 石狩さけまつり

    開催前

    9月27日(土)〜9月28日(日)

    鮭の街として名を馳せ、鮭と共に歩んできた石狩が、鮭に感謝し鮭と触れ合う大祭が今年60回目迎える。大鍋に石狩産の野菜と鮭を入れて、石狩で鍋を作り続けてきた人達による千人鍋。更には石狩湾を一望できる乗馬体験体験など、他にも様々なイベントが楽しめる。

    【所在地】
    北海道石狩市弁天町
    【開催場所】
    石狩弁天歴史通り一帯
    お祭り女性向け全般向け体験・遊覧子ども・ファミリー向け食のイベントシニア向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 日高・えりも

    5
    食の祭典 びらとり和牛・トマトまつり
    北海道5位

    食の祭典 びらとり和牛・トマトまつり

    開催前

    9月21日(日)

    9月の第3日曜に二風谷ファミリーランドで行われる、平取町の特産品、びらとり和牛・トマトを活かした平取町最大のイベント。びらとりの野菜が特価でならぶ「地場産フェア」の他、ステージでは、YOSAKOIソーラン演舞、陸上自衛隊第7師団(東千歳駐屯地)による格闘術、音楽隊及び平取中学生吹奏楽部による音楽演奏、ANKES、EverZOneHIROKI(札幌観光大使)に加え、豪華景品の当たる大抽選会も実施。

    【所在地】
    北海道沙流郡平取町二風谷92-38
    【開催場所】
    二風谷ファミリーランド
    お祭り女性向け全般向け子ども・ファミリー向け食のイベントシニア向け各種ショーカップル向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    6
    2025 だて農業・漁業・大物産まつり
    北海道6位

    2025 だて農業・漁業・大物産まつり

    開催前

    10月5日(日)

    伊達市の特産品や農水産品を特価で販売。例年焼肉コーナーが登場するほか、抽選で参加できるアキアジつかみ取り(5歳~小学生対象)も開催。

    【所在地】
    北海道伊達市松ケ枝町34-1
    【開催場所】
    総合公園だて歴史の杜  芝生広場
    女性向け全般向け子ども・ファミリー向け食のイベントシニア向け物産展カップル向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 石狩・空知・千歳

    7
    第50回 厚田ふるさとあきあじ祭り
    北海道7位

    第50回 厚田ふるさとあきあじ祭り

    開催前

    9月23日(火)

    厚田ふるさとの秋味が集う、厚田有数の大祭。鮭(別名アキアジ)の重さ当てから郷土芸能、厚田で取れたての新鮮野菜、魚介などのおいしいものも揃う!

    【所在地】
    北海道石狩市厚田区望来27番地7
    【開催場所】
    望来コミセン「みなくる」多目的広場
    女性向け全般向け子ども・ファミリー向け食のイベントシニア向け物産展

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 洞爺・登別・苫小牧

    阿寒湖アイヌコタン伝統ト革新展#4

    開催中

    9月12日(金)〜10月5日(日)

    8
    阿寒湖アイヌコタン伝統ト革新展#4
    北海道8位

    阿寒湖アイヌコタン伝統ト革新展#4

    開催中

    9月12日(金)〜10月5日(日)

    北海道の東、釧路地方にある「阿寒湖アイヌコタン」。道東地方を中心に他地域からのアイヌと和人が根を下ろし、それぞれの伝統文化をミックスさせ独自の文化へと進化させてきた。第4回となる今展では、文献や映像では残されていない脈々と受け続がれる歴史を「伝統」、現在進行形で生み出されている新しいカルチャーを「革新」と称しふたつのテーマで阿寒湖アイヌコタンを紐解いていく。

    【所在地】
    北海道白老郡白老町若草町2-3
    【開催場所】
    ウポポイ(民族共生象徴空間)
    女性向け全般向け子ども・ファミリー向け食のイベントシニア向け展覧会カップル向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | ニセコ・ルスツ

    9
    【紅葉・見ごろ】ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ
    北海道9位

    【紅葉・見ごろ】ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ

    開催前

    09月下旬〜10月中旬

    ニセコ連峰の最高峰で国際的にも有名なスキー場があり、登山やアウトドアスポーツ目当てで訪れる人も多いエリア。ハイキングしながら紅葉と温泉を楽しんでみてはいかが。ナナカマドなど北海道特有の紅葉が山全体で楽しめる。太陽が出ても涼しい風が当たる気候なので、防寒対策も忘れずに。

    【所在地】
    北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ
    【開催場所】
    ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ
    観察・ウォッチング女性向け花・植物のイベントウォーキング・散策全般向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    北海道 | 旭川・層雲峡

    【紅葉・見ごろ】大雪山国立公園

    開催中

    9月10日(水)〜10月20日(月)

    10
    【紅葉・見ごろ】大雪山国立公園
    北海道10位

    【紅葉・見ごろ】大雪山国立公園

    開催中

    9月10日(水)〜10月20日(月)

    日本で最も早く紅葉が眺められると言われている「大雪山」。ここから層雲峡までナナカマドやカエデなどの色づきは約1ヶ月かかって下りて来るため、徐々に色づく様子が楽しめる。8月下旬には、日が短くなりはじめ気温も下がってくる。温かい恰好で万全の準備をして、今年一番早い紅葉を楽しみに足を運んでみては。

    【所在地】
    北海道上川郡上川町
    【開催場所】
    大雪山国立公園
    観察・ウォッチング女性向け花・植物のイベント全般向け子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする