宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    奈良・斑鳩・天理
    イベントランキング

    39件の「イベント」を表示

    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    【紅葉・見ごろ】奈良公園

    開催中

    11月中旬〜12月上旬

    1
    【紅葉・見ごろ】奈良公園
    奈良・斑鳩・天理1位

    【紅葉・見ごろ】奈良公園

    開催中

    11月中旬〜12月上旬

    511haの広大な地域にまたがり、貴重な歴史的文化遺産を包蔵する東大寺、興福寺、春日大社、保存のための文化施設である国立博物館、正倉院等が隣接、雄大で豊かな自然美が調和する、他に類例のない歴史公園と称される「奈良公園」。春日大社の参道脇に広がる「飛火野」、鷺池に浮かぶ六角形の「浮見堂」など、様々なスポットで秋の景観を楽しめる。世界遺産「東大寺・大仏殿」正面の鏡池の水面に映る大仏殿と紅葉は風情満点。

    【所在地】
    奈良県奈良市雑司町、春日野町、高畑町、登大路町一帯
    【開催場所】
    奈良公園
    シニア向けウォーキング・散策花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    奈良登大路陶器市

    開催前

    11月29日(金)〜12月1日(日)

    2
    奈良登大路陶器市
    奈良・斑鳩・天理2位

    奈良登大路陶器市

    開催前

    11月29日(金)〜12月1日(日)

    1300年の時を刻んだ、奈良の歴史を呼び覚ます。奈良時代に作られた数々の流通品や交易品は、歴史の中で文化の力を映し出してきた。その根源はここ奈良に息づき、時代の移り変わりの中で、新たな息吹を起こす。奈良登大路陶器市は天平文化を築いた当時と同じように平城京へ全国各地から運ばれ、物々交換されたいた賑わいある市の再現を図ると共に、工芸の素晴らしさや楽しさを伝えることを目的とし開催される。

    【所在地】
    奈良県奈良市登大路町
    【開催場所】
    奈良公園登大路園地
    展示会・展示イベント体験・遊覧全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    3
    令和6年度秋期特別展「平城京の町なかのお役所-大学寮と鋳銭司(じゅせんし)-」
    奈良・斑鳩・天理3位

    令和6年度秋期特別展「平城京の町なかのお役所-大学寮と鋳銭司(じゅせんし)-」

    終了間近

    9月28日(土)〜11月24日(日)

    秋の企画展は、今の大学のさきがけ、役人の養成機関「大学寮」と当時のお金を作っていた造幣局「鋳銭司(じゅせんし)」をテーマに開催。この2つの“お役所”は、平城京のどこにあったのか、何をしていたのかなど、これまでの発掘調査の結果や貴重な出土品等の展示を通じて、皆さんの知的探求心を高めていく。現代の生活にもなじみの深い“お役所”について奈良時代にさかのぼって考えながら、歴史のロマンを感じよう。

    【所在地】
    奈良県奈良市二条大路南三丁目5番1号
    【開催場所】
    平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館
    展覧会シニア向けカップル向け女性向け展示会・展示イベント全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    4
    イオンタウン富雄南フリーマーケット(12月)
    奈良・斑鳩・天理4位

    イオンタウン富雄南フリーマーケット(12月)

    開催前

    12月15日(日)

    大型商業施設で開催されるフリーマーケット。食べて遊んでお買い物…。イオンタウン富雄南で一日中楽しんで、フリーマーケットへ掘り出し物を見つけに行こう。

    【所在地】
    奈良県奈良市石木町100-1
    【開催場所】
    イオンタウン富雄南
    シニア向けフリーマーケット・バザー全般向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    5
    ウルトラ6兄弟 THE LIVE ウルトラマン編~空想は星空の彼方へ~
    奈良・斑鳩・天理5位

    ウルトラ6兄弟 THE LIVE ウルトラマン編~空想は星空の彼方へ~

    開催前

    12月14日(土)

    人間と怪獣、大人と子ども。様々な価値観が入り交じる世界に、駆け付けたウルトラマンは何を想い、何を語るのか。観客による撮影・録音は一切禁止。

    【所在地】
    奈良県奈良市三条宮前町7-1
    【開催場所】
    なら100年会館 大ホール
    子ども・ファミリー向けシニア向け全般向け演劇・ダンス各種ショー

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    【紅葉・見ごろ】竜田川

    開催前

    11月下旬〜12月上旬

    6
    【紅葉・見ごろ】竜田川
    奈良・斑鳩・天理6位

    【紅葉・見ごろ】竜田川

    開催前

    11月下旬〜12月上旬

    竜田川の紅葉は、第10代崇神天皇が龍田明神に行幸され、五穀豊穣を祈られ、上流より流れてきた八葉の楓葉を龍田の神さまに献上された。のち文武天皇が行幸のとき、紅葉を見て大変感動されたという。以来、竜田川は紅葉の名所として天下に知られ、紅葉といえば竜田川とまで連想されるようになった。

    【所在地】
    奈良県生駒郡斑鳩町龍田
    【開催場所】
    竜田川
    観察・ウォッチングシニア向けウォーキング・散策花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    特別展 呉春 ―画を究め、芸に遊ぶ―

    終了間近

    10月19日(土)〜11月24日(日)

    7
    特別展 呉春 ―画を究め、芸に遊ぶ―
    奈良・斑鳩・天理7位

    特別展 呉春 ―画を究め、芸に遊ぶ―

    終了間近

    10月19日(土)〜11月24日(日)

    呉春は江戸時代の京都で活躍した絵師で、呉服里(現在の大阪府・池田)で春を迎えた際に「呉春」に名を改めたと伝わる。今展は、寺院所蔵の大作も交えて画業を振り返る空前絶後の機会となる。理想を目指して洗練されていく画風の変化を楽しみたい。また、俳諧や謡曲といった芸事を通じて様々な人と交流した、呉春の軽やかな人間性にも触れられる。洒脱でありながら親しみやすい、呉春の魅力を存分に堪能できる展覧会だ。

    【所在地】
    奈良県奈良市学園南1-11-6
    【開催場所】
    大和文華館
    展覧会全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    8
    天理図書館開館94周年記念展「芭蕉の根源-北村季吟生誕四百年によせて-」
    奈良・斑鳩・天理8位

    天理図書館開館94周年記念展「芭蕉の根源-北村季吟生誕四百年によせて-」

    開催中

    10月23日(水)〜12月2日(月)

    源氏物語の注釈書『湖月鈔』で知られる北村季吟は今年生誕400年を迎える。彼は俳諧師として一門をなし、晩年には江戸幕府の初代歌学方にも就いた多才な文化人でもあった。そして、その俳諧の門弟に松尾芭蕉がいる。古典や和歌を通じた人格錬磨を俳諧師にも求めた季吟。その門から出でて風雅を追求し、師風を離れて独自の世界を築いた芭蕉。今展覧会では季吟と芭蕉の自筆資料を中心に展示し、この師弟の人生を辿る。

    【所在地】
    奈良県天理市守目堂町250
    【開催場所】
    天理大学附属天理参考館
    展覧会シニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    【紅葉・見ごろ】親里大路のイチョウ

    終了間近

    10月下旬〜11月下旬

    9
    【紅葉・見ごろ】親里大路のイチョウ
    奈良・斑鳩・天理9位

    【紅葉・見ごろ】親里大路のイチョウ

    終了間近

    10月下旬〜11月下旬

    イチョウは天理市の「市の木」に指定されており、市内にはたくさんのイチョウの木が植えられている。中でも、天理市役所北側を東西に走る「親里大路」のイチョウ並木は有名で、黄葉時期には多くのカメラマンが撮影に訪れる。あなたも、黄色に輝く絨毯の上を歩いてみてはいかが?

    【所在地】
    奈良県天理市三島町
    【開催場所】
    親里大路
    観察・ウォッチングシニア向けウォーキング・散策花・植物のイベントカップル向け女性向け全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    奈良県 | 奈良・斑鳩・天理

    10
    令和6年度天理市共催展「ワニ氏の源流を探る 和爾地域周辺の古墳時代」
    奈良・斑鳩・天理10位

    令和6年度天理市共催展「ワニ氏の源流を探る 和爾地域周辺の古墳時代」

    開催中

    10月19日(土)〜12月15日(日)

    天理市北部から奈良市南部にかけての和爾地域周辺(櫟本・和爾・帯解地域)は古代氏族ワニ氏の本拠地とされている。これまでの調査研究により櫟本地域の東大寺山古墳群における主要古墳の様相が判明するとともに、和爾地域・帯解地域の集落・古墳の解明が大きく進んでいる。調査成果の紹介を通じて、ワニ氏の源流を知る手がかりを探る。

    【所在地】
    奈良県天理市杣之内町437-3
    【開催場所】
    文化財修復・展示棟 地下1階展示室
    シニア向けカップル向け女性向け展示会・展示イベント全般向け子ども・ファミリー向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする