自然と歴史、おいしいグルメを満喫し、地球についても学べるエリア
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
開催前
10月18日(土)〜10月19日(日)
開催前
10月18日(土)〜10月19日(日)
上越地域の酒蔵で造られる日本酒を始め、ワイン、どぶろくなどの様々なお酒を一堂に集めて試飲・販売を行う。地元グルメも多数出店し、上越の酒・食文化が丸ごと味わえる。当日はSAKEまつり限定のお酒や公式グッズの販売もある。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
開催前
10月中旬〜10月下旬
開催前
10月中旬〜10月下旬
関温泉にほど近い渓谷の中、不動大橋の下にある滝。以前は妙高山系でもっとも大きな滝で、別名大滝とも呼ばれているが、現在は滝壺が土砂で埋まっており、落差20メートルなっている。滝壺の脇には、眼病に効くといわれている大滝不動と呼ばれてる不動尊が祀られており、周囲の渓谷は新緑や紅葉の時期など四季折々に訪れる者の目を楽しませてくれる。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
開催前
11月9日(日)
開催前
11月9日(日)
舞台は1800年前にタイムスリップ。古代ロマンと地域の誇りが融合したユニークな祭り。弥生時代にさかのぼり、姫と命のラブロマンスの物語。庶民の喜びの行列がくりひろげられる。伝説の美姫・奴奈川姫を称え、日本一の大きさを誇る石臼で餅をつく姿は迫力満点! 地元の伝統芸能やグルメ、体験型プログラムも充実しており、子どもから大人まで楽しめる。神話と歴史が息づく、特別な時間を過ごそう。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
終了間近
10月12日(日)〜10月13日(月)
終了間近
10月12日(日)〜10月13日(月)
大人から子どもまでみんなが楽しめる妙高サンシャインランドに人気キャラクターがやってくる。10/12(日)は、キミとアイドルプリキュア!ショーを、10/13(祝月)は、仮面ライダーゼッツショーを開催予定。サイン会も予定されている(限定数)。※ショー開催中の撮影は禁止。また、これら撮影内容のweb掲載は著作権上でかたく禁じられている。マナーを守って楽しもう
このイベントの近くの宿
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
終了間近
9月25日(木)〜10月13日(月)
終了間近
9月25日(木)〜10月13日(月)
中秋の名月にちなみ、中国で「海兎」と呼ばれる「トビハゼ」を展示する。「トビハゼ」は干潟に生息し、胸ビレや尾ビレを使って泥の上を移動する。ぴょんぴょん飛び跳ねるウサギのような「トビハゼ」の姿を観察できる。今回は上越市清里区にあり、四季折々の星座や天体情報を学べる「上越清里 星のふるさと館」とコラボレーションし、美しい銀河や惑星のパネル展示のほか、海と月の関わりについて紹介する。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
終了間近
10月上旬〜10月中旬
終了間近
10月上旬〜10月中旬
標高1300mの高所に位置し降水量も少ないため、夏でも爽やかな笹ヶ峰高原。秋には、木々が赤や黄色に鮮やかに紅葉し、草原が黄金色に染まる。笹ヶ峰牧場、夢見平遊歩道、清水が池など、トレッキングをしながら紅葉を楽しむのもおすすめ。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
開催前
10月中旬〜10月下旬
開催前
10月中旬〜10月下旬
遠く志賀・野沢の山並みから、斑尾山・野尻湖まで一望のできる妙高高原スカイケーブル。妙高の大自然の中、標高1,300mへ片道約15分間の空中散歩へ。秋には木々が鮮やかに色付き、美しい紅葉のグラデーションを大パノラマで楽しむことができる。山頂駅からはブナの原生林をたどるトレッキングもできる。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
開催前
10月中旬〜10月下旬
開催前
10月中旬〜10月下旬
妙高山麓では最も標高の高い燕温泉。温泉街から歩いて15分ほどの渓谷沿いに造られた「河原の湯」や、秋になると一面黄金色の葉が舞い落ちることから名付けられた「黄金の湯」がある。見どころは、渓谷にある日本の滝百選の「惣滝」。落差80mの豪快な滝が秋には紅葉に彩られ、一層美しい風景を楽しむことができる。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
開催前
10月中旬〜10月下旬
開催前
10月中旬〜10月下旬
長野県との県境、関川にかかる落差55mの苗名(なえな)滝。地震滝とも呼ばれる。柱状節理の玄武岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、「日本の滝百選」にも選ばれている。滝のもっとも美しい季節は、春の雪解けと10月中旬頃の紅葉のとき。滝へ遊歩道も整備されており、徒歩15分ほどで到達できる。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 上越・糸魚川・妙高
開催中
10月4日(土)〜10月31日(金)
開催中
10月4日(土)〜10月31日(金)
ハロウィンにちなみ、カボチャに扮したダイバーが「うみがたり大水槽」内各所を泳ぎ回り、魚たちにエサを与える。
このイベントの近くの宿