宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    柏崎・寺泊・長岡
    イベントランキング

    13件の「イベント」を表示

    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    松雲山荘紅葉ライトアップ

    開催前

    11月6日(木)〜11月30日(日)

    1
    松雲山荘紅葉ライトアップ
    柏崎・寺泊・長岡1位

    松雲山荘紅葉ライトアップ

    開催前

    11月6日(木)〜11月30日(日)

    松雲山荘は大正15年に十数年かけて造られた情緒たっぷりの日本庭園。燈篭、石碑、太鼓橋、池などが品良く配置されていて、赤松やもみじ、つつじなど数々の植物が四季折々、見る者の目を楽しませてくれる。夜になり、色づいた木々がライトアップされると、幻想的で美しく、ロマンチックな空間になり、昼間とは違う顔を見せてくれる。秋の夜長をゆっくりと楽しんでみてはいかが。

    【所在地】
    新潟県柏崎市緑町3-1
    【開催場所】
    松雲山荘
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    見附ニット秋まつり

    開催前

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    2
    見附ニット秋まつり
    柏崎・寺泊・長岡2位

    見附ニット秋まつり

    開催前

    11月8日(土)〜11月9日(日)

    新潟県見附市は、ニットメーカーが集積する全国有数の繊維産地・ニットのまちとして有名。秋には、各ニットメーカーによる大即売会「見附ニット秋まつり」が開催される。世界から高い技術力・品質が認められ、世界に誇る「見附MADE」のニット製品は、国内では大手百貨店、ハイブランドのアパレルメーカーで大評判。見附が誇る高品質なニット製品を産地直販価格で購入できるまたとない機会。

    【所在地】
    新潟県見附市学校町1-16-15
    【開催場所】
    見附市民交流センター「ネーブルみつけ」
    物産展女性向け展示会・展示イベントシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    【紅葉・見ごろ】もみじ園

    開催中

    11月上旬〜11月下旬

    3
    【紅葉・見ごろ】もみじ園
    柏崎・寺泊・長岡3位

    【紅葉・見ごろ】もみじ園

    開催中

    11月上旬〜11月下旬

    もみじ園は、明治29年頃神谷の大地主の別荘の庭園としてつくられた。約4千平方メートルの敷地内には、樹齢150~200年のもみじや山桜、ツツジなど多くの植物が植えられており、最も多く植えられているイロハカエデは京都から優れた品種を移植したものと思われる。紅葉の時期にはこれらの木々が鮮やかに色づき、夜間はライトアップも行われるので、昼と夜の幻想的なもみじを楽しむことができる。

    【所在地】
    新潟県長岡市朝日600番地
    【開催場所】
    もみじ園
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    【紅葉・見ごろ】奥只見湖

    10月中旬〜11月上旬

    4
    【紅葉・見ごろ】奥只見湖
    柏崎・寺泊・長岡4位

    【紅葉・見ごろ】奥只見湖

    10月中旬〜11月上旬

    新潟屈指の紅葉スポットで、日本紅葉の名所100選に選ばれている。貯水量6億立方メートルを誇る国内最大級の人造湖を取り囲む2000メートル級の山々には、ブナの原生林をはじめとする多くの広葉樹があり、訪れる時期により紅、紫、朱や黄色など様々な紅葉に出会える。遊覧船も運航しており(乗船には料金が必要)、湖上から湖面にうつし出された色鮮やかな紅葉を楽しむのもお勧め。

    【所在地】
    新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥
    【開催場所】
    奥只見湖
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向け花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    5
    【紅葉・見ごろ】枝折峠周辺
    柏崎・寺泊・長岡5位

    【紅葉・見ごろ】枝折峠周辺

    10月中旬〜11月上旬

    国道352号沿いにある峠。山頂には越後駒ヶ岳の枝折峠登山口があり、九十九折りの道が大湯温泉から銀山平温泉へと続く秘境にある。近年、雲が滝のように流れ落ちて見える「滝雲」でも人気のスポット。高低差のある峠道をドライブすれば、徐々に移りゆく紅葉のグラデーションを満喫することができる。晩秋には2000m級の山々の初冠雪と紅葉が一緒に見られることも。

    【所在地】
    新潟県魚沼市灰の又~銀山平
    【開催場所】
    枝折峠
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    6
    【紅葉・見ごろ】六十里越峠
    柏崎・寺泊・長岡6位

    【紅葉・見ごろ】六十里越峠

    10月中旬〜11月上旬

    六十里越は国道252号を新潟県と福島県に通じる峠道。その昔六里(24km)が十倍にも感じたことから六十里という名がついたとされる。豪雪地のため12月上旬~翌年GW頃まで冬期閉鎖があり、限られた半年間のみ通行可能。国道に並走するように走るJR只見線は車窓からの渓谷などの絶景が人気。ドライブ中タイミングが合えば只見線と景色を一緒に楽しめる。標高差のある峠道では、山頂から里へと移ろう紅葉を鑑賞できる。

    【所在地】
    新潟県魚沼市大白川付近
    【開催場所】
    六十里越峠
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    【紅葉・見ごろ】銀山平

    10月中旬〜11月上旬

    7
    【紅葉・見ごろ】銀山平
    柏崎・寺泊・長岡7位

    【紅葉・見ごろ】銀山平

    10月中旬〜11月上旬

    銀山平周辺は、越後駒ヶ岳や荒沢岳などの登山、奥只見湖での釣りなどで人気のエリア。早朝に見られる自然現象「滝雲」が見られる枝折峠が近年人気上昇中。秋はブナをはじめ広葉樹が色付き美しい紅葉が人々を魅了する。のんびりとブナ林散策や温泉を楽しむのもお勧め。石抱橋も人気の撮影スポット。周囲には人口の灯りがない銀山平では満点の星空を楽しむこともできる。浦佐駅からのバスは運行日・停車有無など事前確認して利用を。

    【所在地】
    新潟県魚沼市銀山平
    【開催場所】
    銀山平
    観察・ウォッチング子ども・ファミリー向けウォーキング・散策花・植物のイベント女性向けカップル向けシニア向け全般向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    Aollumination 2025-2026

    開催前

    11月14日(金)〜2月23日(月)

    8
    Aollumination 2025-2026
    柏崎・寺泊・長岡8位

    Aollumination 2025-2026

    開催前

    11月14日(金)〜2月23日(月)

    アオーレ長岡 冬の風物詩「アオルミネーション」。「冬の星空」のようなブルーやゴールドの光と音楽が降り注ぐナカドマに、クリスマスツリーを設置。レッドとゴールドを基調とし、廃材を再生させたオーナメントで華やかさとぬくもりを感じさせながら光り輝く。クリスマス終了後は事前アンケートで総得票1位を獲得した楽曲「Let It Go」を音楽演出に使用。来場者と一緒につくりあげるイルミネーションとなっている。

    【所在地】
    新潟県長岡市大手通1-4-10
    【開催場所】
    アオーレ長岡 ナカドマ
    子ども・ファミリー向け女性向けカップル向けシニア向けイルミネーション・ライトアップ全般向け

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    9
    落語三人会 ~林家正蔵・はな平・つる子~
    柏崎・寺泊・長岡9位

    落語三人会 ~林家正蔵・はな平・つる子~

    開催前

    11月9日(日)

    テレビや映画でも活躍の正蔵率いる元気な一門の公演。それぞれの落語は聞き応え満点! 存分に楽しもう! ※未就学児入場不可

    【所在地】
    新潟県見附市昭和町2丁目1-1
    【開催場所】
    見附市文化ホール アルカディア 小ホール
    女性向け全般向けシニア向け伝統芸能・大衆芸能芸能人・著名人

    このイベントの近くの宿













    新潟県 | 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    10
    カリー山 極楽寺 お寺で癒され カレーめっちゃ食べよ
    柏崎・寺泊・長岡10位

    カリー山 極楽寺 お寺で癒され カレーめっちゃ食べよ

    開催前

    11月9日(日)

    インドで生まれたカレーを日本のお寺で食すイベント。新潟県内全域から人気のカレー店7店舗が極楽寺に集結。今年は予約制となっているので、極楽寺公式サイトを要確認。予約方法は極楽寺公式サイトに掲載の予約ページから希望の時間帯の3種盛カレーチケットを選択し購入するシステム。各店舗サイドメニューもあり。カレー以外の出店に関しては随時極楽寺公式サイト、もしくはインスタを確認。

    【所在地】
    新潟県小千谷市平成2-5-7
    【開催場所】
    極楽寺
    全般向け食のイベント子ども・ファミリー向け女性向けカップル向け体験・遊覧シニア向けフリーマーケット・バザー

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする