日本海側ならではの生物・自然・名湯に癒やされる
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催前
5月2日(金)〜5月6日(火)
開催前
5月2日(金)〜5月6日(火)
「連結」がいっぱいの新幹線ワールドを体験しよう! プラレールE8系新幹線つばさも登場! プラレールの景品がもらえるアトラクションゾーンやイベントの開催を記念した商品の販売もあるプラレールマーケットなどで楽しんじゃおう! ※5/3・5/4の午前中は特に混雑が予想されるため、午後からの来場をおすすめ(混雑状況により、入場整理券を配布する場合があり)
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
開催前
4月12日(土)〜4月13日(日)
日本を代表するアーティストたちが新潟に集う2日間。和太鼓、狂言、落語、浪曲、声明、漫才、各地域の音楽や芸能など22ジャンル25の有料公演と、人形浄瑠璃、落語などの無料公演を開催。敷居が高い、分かりにくいと思われがちな日本の伝統芸術を、全公演解説付きでハシゴしやすくすることで、だれでも気軽に楽しむことができる一大イベント。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催中
3月29日(土)〜4月13日(日)
開催中
3月29日(土)〜4月13日(日)
村松公園は約3000本の桜で有名で、日本さくら名所100選にも新潟県内3箇所の内の1つとして選ばれている。開花に合わせ夜間ライトアップを実施。桜の9割近くはソメイヨシノで、一斉に満開を迎える姿は圧巻。また、穂咲彼岸八重桜など希少品種も。粟島公園や桜橋、小山田彼岸桜など市内の桜の名所巡りもおすすめ。「村松公園桜まつり」では、桜マルシェ、キッチンカーなどイベントも楽しめる(詳細はHPを確認)。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催中
3月20日(木)〜5月11日(日)
開催中
3月20日(木)〜5月11日(日)
日常の風景をリアルに再現したミニチュア作品で注目されているアーティスト、Mozu(モズ)の作品展。まるで部屋の片隅にこびとが住んでいるかのようなリアリティがあるミニチュア「こびとシリーズ」の作品群をはじめ、初公開の新作や、錯覚を利用したアート作品のトリックラクガキ、コマ撮りアニメの動画など、Mozuの世界を網羅した魅力的な展示内容となっている。混雑時は整理券を配布する場合有。再入場不可。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催前
4月19日(土)〜6月22日(日)
開催前
4月19日(土)〜6月22日(日)
『Michi』『の』『怪物園』『街どろぼう』(すべて福音館書店)『EDNE』(白泉社)など、近年出版した絵本がいずれも話題の画家、 junaida(ジュナイダ、1978-)。赤や金に彩られた異世界に、絵本原画や一枚絵として描かれた400点超の作品を展示。今展のために描き下ろした作品にも出会いながら、空想世界の全貌を楽しもう。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
終了間近
1月18日(土)〜4月6日(日)
終了間近
1月18日(土)〜4月6日(日)
詩人の谷川俊太郎は1960年代から現在に至るまで、さまざまな絵描きや写真家と200冊にも及ぶ絵本を作ってきた。今展はその中から約20冊を取り上げ、多彩なクリエイターとともに、絵本の原画、絵や言葉が動き出す映像、朗読や音、巨大な絵巻や書き下ろしのインスタレーション作品などを展示。絵本の世界から飛び出した、子どもから大人まで誰もが楽しめるおもしろい展覧会。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催中
2月5日(水)〜5月11日(日)
開催中
2月5日(水)〜5月11日(日)
新潟が世界に誇る花の特産である「アザレア」「チューリップ」「シャクナゲ」「ツツジ」が、観賞温室の中で陣を構え、新春から春そして初夏へと彩りのリレーをくりひろげる。第1部:アザレア2/5(水)~3/2(日)、第2部チューリップ3/5(水)~3/23(日)、第3部シャクナゲ・ツツジ3/26(水)~5/11(日)。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催前
4月29日(火)
開催前
4月29日(火)
1会場だけで各社のランドセルを見比べられる! 新潟会場は11メーカー約760本が集結。色は? 素材は? 重さは? 子どもに合うランドセルの選び方は? など、常駐のメーカースタッフに直接聞けるので安心。大手メーカー・工房・ブランド・カスタム・リュック型など種類も豊富。展示会だけの割引や特典も。これがいい!に出会ったら購入申込OK。参加は要予約。
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催前
4月6日(日)
開催前
4月6日(日)
2014年、そして2015年の全国公演で大好評を博した上海歌舞団の舞劇「朱鷺」が再び日本全国ツアーを開催する。千年の時空を超えた人間とトキとの深い心の交流を通し、自然と人間の共生を表現する。出演者・スタッフあわせ総勢65名による圧巻の舞台に期待しよう。紹介映像やストーリーなど詳細はホームページを参照。 ※未就学児童の入場不可
このイベントの近くの宿
新潟県 | 新潟・月岡・阿賀野川
開催中
3月28日(金)〜4月15日(火)
開催中
3月28日(金)〜4月15日(火)
六千本の桜が連なり、かつて「長堤十里世界一」といわしめた桜の名所。その姿は昭和41・42水害と河川改修で失われてしまったが、復元が進み、現在では加治川沿いに、約二千本の桜を見ることができる。満開の頃には、桜のトンネルが現れ多くの人で賑わいをみせる。イベント日には様々な催し物が行われ、また、開花時期にあわせて夜間の桜のライトアップも行われる。主会場は加治川治水記念公園・新発田城址公園の2か所あり。
このイベントの近くの宿