宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    スペース ヒラカレタウチュウヘノトビラ

    新潟県

    SPACE 開かれた宇宙への扉

    SPACE 開かれた宇宙への扉

    (c)K2 Studios

    最新の宇宙開発をプラネタリウムで紹介!

    宇宙の新時代を担う民間企業主導の宇宙開発を紹介するプラネタリウム番組。見たこともないロケット打ち上げシステムや、宇宙探査の人型ロボットなど、最先端の技術を映像と共に解説。そこに情熱を燃やす技術者の姿も垣間見ることができる。夢に見たSFの世界が現実となる時代への、挑戦の物語。夏の星空ミニ解説もあり。上映時間:40分(番組+星空解説)。

    全般向けカップル向け女性向けシニア向け映画・映像

    基本情報

    開催日

    2025年6月21日(土)〜9月15日(月)

    開催備考

    休館日は、火曜日(但し、7月29日、8月5日、12日、19日は開館)、9月1日(月)。投映時間は、平日11:00~、15:00~/土日祝および8月12日~15日12:30~、15:30~。

    会場

    新潟県立自然科学館

    住所

    新潟県新潟市中央区女池南3-1-1

    車での
    アクセス

    新潟パイパス「女池」IC・「桜木」ICより約5分/高速「新潟中央」ICより約6分

    アクセス

    「新潟」駅よりバスで約20分、野球場・科学館前下車

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    駐車無料

    料金

    有料

    料金備考

    観覧料:大人210円、小・中学生100円 ※別途、入館料:大人580円、小・中学生100円

    問い合わせ

    025-283-3331新潟県立自然科学館

    WEB

    https://www.sciencemuseum.jp/planetarium/detail/68

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする