キカクテン エドジダイノフクオカノカマアトトカマドウグ
福岡県
キカクテン エドジダイノフクオカノカマアトトカマドウグ
福岡県
福岡県の近世窯業の調査成果を紹介
福岡県には江戸時代から続く「小石原焼」や「上野焼」「高取焼」といったやきものが知られている。しかしながら、江戸時代の窯跡など窯業に関係する遺跡の実態は十分に明らかにされていなかった。福岡県は令和2年度から近世窯業関係遺跡の分布調査をおこない、将来にわたって保護する基礎資料を作成した。この企画展では、調査成果と窯道具や焼け損じ資料から福岡県の近世窯業の歴史を紹介する。
開催日 | 2025年10月7日(火)〜12月27日(土) |
---|---|
開催時間 | 09:30〜16:30 |
開催備考 | 休館日は月曜日(ただし10/13・11/3・11/24は開館)、10/14・11/4・11/25。入館は16:00まで。 |
会場 | 九州歴史資料館 第2展示室 |
住所 | 福岡県小郡市三沢5208-3 |
アクセス | 大分自動車道「小郡」ICから約15分/九州自動車道「筑紫野」ICから約15分 |
アクセス | 西鉄三国が丘駅から約700m/JR原田駅下車、タクシーで約10分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 駐車無料 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0942-75-9501九州歴史資料館 |
WEB | https://kyureki.jp |
情報提供元:イベントバンク