宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    カシマジングウ ジンコウサイ チョウチンマチ

    茨城県

    鹿島神宮 神幸祭・提灯まち

    鹿島神宮 神幸祭・提灯まち

    鹿嶋市

    鹿島神宮の神幸祭・提灯まち

    神幸祭は、鹿島神宮の神輿が本殿から行宮(あんぐう)に出御するお祭り。期間中は5台の山車が街中を曳き廻される。提灯まちは、神幸祭出御の明かりとして行われ、氏子たちが無数の提灯を付けた大きな青竹(約8m)を20人程で推し立てながら、祭頭ばやしの掛け声と共に参道を練り歩く。境内に入った提灯は、鹿島神宮楼門前のかがり火に投げ入れられ、クライマックスを迎える。

    お祭り子ども・ファミリー向けカップル向け女性向けシニア向け全般向け年中行事・歳時記

    基本情報

    開催日

    2025年9月1日(月)〜9月2日(火)

    開催時間

    10:00〜22:00

    開催備考

    9月1日例祭:10時~11時30分、提灯まち:16時30分~20時、神幸祭20時~21時。9月2日行宮祭:10時~10時半、還幸祭:15時~16時、山車祭:両日10時~22時。

    会場

    鹿島神宮周辺

    住所

    茨城県鹿嶋市宮中2306-1

    車での
    アクセス

    東関東自動車道潮来ICより約15分

    アクセス

    JR鹿島線及び鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「鹿島神宮」駅徒歩約10分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    周辺にも民間有料駐車場あり

    料金

    無料

    問い合わせ

    0299-82-1209鹿島神宮社務所

    WEB

    https://city.kashima.ibaraki.jp/index2.html

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする