宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    ウサジングウチュウシュウサイホウジョウエ

    大分県

    宇佐神宮仲秋祭(放生会)

    宇佐神宮仲秋祭(放生会)

    宇佐神宮の最古の祭祀儀礼

    初日に、和間の浜に建てられた浮殿へ神輿が御神幸される。中日には和間の浜へ行き、神職により禊祓詞と祝詞が奏上され「放生式」が執り行われる。鎮圧された隼人の御霊を慰めるため、和間の浜へ蜷を散供したのが放生会の始まり。この後、この放生会は生とし生けるものを憐れみ、慈しまれる八幡大神の大御心に添い奉り、全国に広まっていく。放生式は10月12日10時30分頃~(和間神社)。

    お祭り女性向け全般向け伝統芸能・大衆芸能子ども・ファミリー向けシニア向けカップル向け

    基本情報

    開催日

    2025年10月11日(土)〜10月13日(月)

    開催備考

    11日13:00~ 12日10:00~ 13日13:00~ 蜷の放流は12日(日)10:30頃~

    会場

    宇佐神宮 和間神社

    住所

    大分県宇佐市松崎793

    車での
    アクセス

    宇佐ICより約15分

    アクセス

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    駐車無料

    料金

    無料

    問い合わせ

    0978-37-0001宇佐神宮

    WEB

    http://www.city.usa.oita.jp/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする