宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    サクラ ミゴロ カモウハチマンジンジャ

    鹿児島県

    【桜・見ごろ】蒲生八幡神社

    【桜・見ごろ】蒲生八幡神社

    大きな赤い鳥居をくぐった先に桜が

    保安4年(1123年)に、蒲生上総介舜清が創建したと伝えられる神社で、国指定重要文化財「銅鏡秋草双雀文様一面」も保存されている。境内には、日本一の巨樹「蒲生の大クス」がそびえており、大きな赤い鳥居をくぐり石畳を境内に向かっていく両側の桜が見所。

    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    基本情報

    開催日

    2025年03月下旬〜04月上旬

    開催備考

    開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。

    会場

    蒲生八幡神社

    住所

    鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259-1

    車での
    アクセス

    鹿児島空港から約30分

    アクセス

    駐車場

    あり

    料金

    無料

    問い合わせ

    0995-52-8400蒲生八幡神社

    WEB

    https://www.kagoshima-kankou.com/feature/hanami/kirishima#section-2560

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする