サクラ ミゴロ ケンドウトクシゲヨコイカゴシマセン 206ゴウ
鹿児島県
サクラ ミゴロ ケンドウトクシゲヨコイカゴシマセン 206ゴウ
鹿児島県
約4kmの桜並木
鹿児島三大行事「妙円寺詣り」のコース上にチェスト館から伊集院市街地方面に向かうと歩道沿線に約4kmにわたり桜並木を楽しむことができる。島津義弘公が幼少時代過ごした山城、伊集院城(地元では一宇治城とも呼ばれている)の跡が城山公園。今もきれいな曲輪(くるわ)が残っている。春の桜もきれいだが、10月に咲く10月桜もある。頂上には楼もあり、市街地を一望できる。3月下旬から花見客でにぎわう。
開催日 | 2025年03月下旬〜04月上旬 |
---|---|
開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
会場 | 県道徳重横井鹿児島線(206号) |
住所 | 鹿児島県日置市 |
アクセス | 鹿児島中央駅から約15分、県道206号線沿い |
アクセス | JR喜入駅から車で約10分 |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 099-248-7380日置市観光協会 |
WEB | https://www.kagoshima-kankou.com/feature/hanami/nakasatsu#section-2525 |
情報提供元:イベントバンク