キカクテン マツエノメイコウ コバヤシジョデイ ソノワザ カミノゴトシ
島根県
キカクテン マツエノメイコウ コバヤシジョデイ ソノワザ カミノゴトシ
島根県
松平不昧も唸らせた指物師
小林如泥(こばやしじょでい)(宝暦3(1753)-文化10(1813))は、松江藩松平家7代藩主松平治郷(号不昧)に仕えた指物師(木工細工の職人)で、透かし彫りや厚材の扱いに優れ、煙草盆や茶箱、建造物なども手がけた。「その技、神の如し」とたたえられた技は、後世の作り手に影響を与えた。この展示では、如泥の作品と如泥に影響を受けた人々の作品を通して、松江が誇る木工文化のすばらしさを改めて紹介する。
開催日 | 2025年4月25日(金)〜6月15日(日) |
---|---|
開催時間 | 09:00〜17:00 |
開催備考 | 休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日、ただし4/28(月)は開館)。観覧受付は16:30まで。 ※4/25(金)のみオープニング式典のため展示室は9:30開場 |
会場 | 松江歴史館 |
住所 | 島根県松江市殿町279 |
アクセス | 山陰自動車道「松江西」ICから県庁・松江城方面へ10分 |
アクセス | JR松江駅よりぐるっと松江レイクライン13分「大手前堀川遊覧船乗場・歴史館前」下車徒歩3分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 身障者用駐車場は松江歴史館敷地内(北側)にあり。 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 観覧料:大人680円(540円) 小・中学生340円(270円) ※( )内は20名以上の団体料金。高校・大学・専門学校に通う学生は学生証の提示で団体料金 |
問い合わせ | 0852-32-1607松江歴史館 |
WEB | https://syamanami.jp/event/detail.php?id=3710 |
情報提供元:イベントバンク