宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    サクラ ミゴロ ミセヤカタアト

    三重県

    【桜・見ごろ】三瀬館跡

    【桜・見ごろ】三瀬館跡

    三瀬館跡

    地元に愛される桜の名所

    南北朝時代、後醍醐天皇を助け活躍した北畠親房の子孫で、第8代伊勢国司の北畠具教の館跡。織田信長軍との激しい合戦の後、具教が隠棲し再起を願った場所とされている。現在は、桜と紅葉の名所として地元に愛されている。昭和16年、三重県の史跡に指定された。

    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    基本情報

    開催日

    2025年03月下旬〜04月上旬

    開催備考

    見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。

    会場

    三瀬館跡

    住所

    三重県多気郡大台町上三瀬大戸地1012

    車での
    アクセス

    紀勢自動車道「大宮・大台」ICから約10分

    アクセス

    駐車場

    あり

    料金

    無料

    問い合わせ

    0598-82-3786大台町役場産業課

    WEB

    https://www.odaitown.jp/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする