宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    サクラミゴロ スエヤマジンジャ

    佐賀県

    【桜・見ごろ】陶山神社

    【桜・見ごろ】陶山神社

    (C)有田観光協会

    神社の境内を走る線路に沿って桜並木が続く

    応神天皇を主神とし、敷地の中には、陶祖 李参平碑もあるやきものの神様。建立は1658年頃といわれている。神社には、有田焼の大鳥居や狛犬、大水瓶、玉垣などが並び、やきものの町ならではの風情に触れることができる。神社の境内を走る線路に沿って桜並木が続き、春は美しい桜の景色を楽しむことができる。

    花・植物のイベントカップル向けシニア向け子ども・ファミリー向け全般向け女性向け観察・ウォッチング

    基本情報

    開催日

    2025年03月下旬〜04月上旬

    開催備考

    見ごろ時期は気候等により前後する場合あり

    会場

    陶山神社

    住所

    佐賀県西松浦郡有田町大樽2-5-1

    車での
    アクセス

    波佐見・有田ICより約10分

    アクセス

    JR上有田駅から徒歩約20分

    駐車場

    あり

    料金

    無料

    問い合わせ

    0955-42-3310陶山神社

    WEB

    https://www.arita.jp/event/hinamatsuri/sakura/

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする