サクラミゴロ アマビキカンノン
茨城県
サクラミゴロ アマビキカンノン
茨城県
一に安産 二に子育よ、三に桜の楽法寺
桜の名所として知られ、毎年多くの観光客が春を感じに足を運ぶ「雨引山 楽法寺(雨引観音)」。本堂多宝塔前のカワヅザクラが一足先に咲き始め、エドヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラなどが雨引山山腹一帯に次々と咲くため、比較的長期間お花見を楽しめるのが特徴。安産子育ての霊場としても広く知られる関東屈指のお寺。
開催日 | 2025年2月17日(月)〜4月13日(日) |
---|---|
開催備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。2月下旬頃からカワヅザクラが咲き始め、4月中旬ごろまで様々な品種の桜が次々と咲く。 |
会場 | 雨引観音 |
住所 | 茨城県桜川市本木1 |
アクセス | 北関東自動車道桜川筑西ICより約15分 |
アクセス | JR水戸線岩瀬駅より、タクシーで約15分 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 0296-55-1159桜川市観光協会 |
WEB | http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page000008.html |
情報提供元:イベントバンク