ダイ40カイ フナイパッチン
大分県
ダイ40カイ フナイパッチン
大分県
豊後の国大分の夏にやどる大分市最大の祭り
府内戦紙とは大分市民が参加できる新しい祭り文化をつくるべきとの声から生まれた、大分市民が誰でも参加できる大分市唯一のお祭り。名前の由来は発足当時の市長佐藤益美氏が子供の頃に遊んだ「ぱっちん」の絵柄の様だと話したことから「府内戦紙」と命名される。府内とは大分市中心部の昔の呼び名である。第40回府内戦紙テーマは、「勇猛果敢 ~未来への新たな挑戦~」。一番旗から十三番旗までの団体が出場する。
開催日 | 2024年8月2日(金)〜8月3日(土) |
|---|---|
開催備考 | 2日(金)18:30~七夕まつり開会式 18:50~子どもぱっちん運行 19:05~府内戦紙出陣式 19:30~府内戦紙入場 19:45~府内戦紙運行 21:00府内戦紙終了 3日(土)11:00~21:30府内戦紙の映像放映、40周年記念餅まき、府内戦紙感謝祭、豊後潮太鼓・南大分小潮太鼓ステージショー |
会場 | 大分市駅前中央通48万人の広場 |
住所 | 大分県大分市中央町 |
アクセス | JR大分駅からすぐ |
駐車場 | なし |
料金 | 無料 |
料金備考 | 有料観覧席あり(桟敷席:前売り2,000円、当日券2,500円 イス席:前売り1,000円、当日券1,500円) |
問い合わせ | 097-536-3268大分商工会議所青年部府内戦紙実行委員会 |
WEB | https://www.oita-yeg.gr.jp/patchin/ |
情報提供元:イベントバンク