ナツノテツドウテン2024 0キロポストヘノカイキ アンド ミナミアソテツドウノフッカツトキュウシュウノテツドウ
福岡県
ナツノテツドウテン2024 0キロポストヘノカイキ アンド ミナミアソテツドウノフッカツトキュウシュウノテツドウ
福岡県
紅き英雄帰還!
2020年5月に運行停止となった炭鉱電車は、荒尾市による万田坑で保存されたのに引き続き、地元企業によって新たに2両が静態保存された。その2両の現役時代を、炭鉱閉山前から運行停止前後までの写真で振り返る。また2016年4月に発生した熊本地震から、2023年7月に全線復旧した南阿蘇鉄道をメインに展示するとともに、今年3月で運行停止となった「SL人吉」を惜しんで、これまでのSL運行の軌跡を写真でたどる。
開催日 | 2024年7月20日(土)〜8月25日(日) |
|---|---|
開催時間 | 09:30〜17:00 |
開催備考 | 会期中の休暇日は7月22日(月)、29日(月)、8月5日(月)、19日(月)。 |
会場 | 大牟田市石炭産業科学館 企画展示室 |
住所 | 福岡県大牟田市岬町6-23 |
アクセス | 九州自動車道「南関」ICから約25分 |
アクセス | 大牟田駅西口よりイオンモール行バス乗車、終点下車から徒歩約8分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 駐車無料 |
料金 | 無料 |
料金備考 | 観覧料無料(常設展示室観覧の場合は有料)観覧券:大人420円 子ども(4歳~中学生)210円 ※令和5年に限り中学生以下は常設展示室観覧無料 |
問い合わせ | 0944-53-2377大牟田市石炭産業科学館 |
WEB | http://www.sekitan-omuta.jp/event/2024/6.html |
情報提供元:イベントバンク