宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    ミハシラジンジャシュウキタイサイ オニギエ

    福岡県

    三柱神社秋季大祭 おにぎえ

    三柱神社秋季大祭 おにぎえ

    県指定無形文化財の「どろつくどん」

    大賑わいの発音がつまって呼ばれるようになった「おにぎえ」。県指定無形文化財の囃子山車「どろつくどん」や踊り山車が町中に繰り出される(今年は山車は一基のみ)。三柱神社境内には露店が立ち並び夜遅くまで賑わう。中日には山車を連ねて御神幸行列が行われる。

    全般向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭りシニア向け女性向けカップル向け

    基本情報

    開催日

    2021年10月9日(土)〜10月11日(月)

    開催備考

    御神幸行列の時間は12:30~16:00。

    会場

    三柱神社

    住所

    福岡県柳川市三橋町高畑

    車での
    アクセス

    九州自動車道みやま・柳川ICより約20分

    アクセス

    西鉄大牟田線柳川駅より徒歩約5分

    駐車場

    あり

    駐車場備考

    会場駐車場が少ないため、駅周辺駐車場を利用(有料)。

    料金

    無料

    問い合わせ

    0944-74-0891柳川市観光案内所

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする