宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    カガヨウアカリ

    群馬県

    かがよふあかり

    かがよふあかり

    みなかみ芸術の明かり竹灯籠委員会

    冬の里山企画・地元産竹灯籠で静寂の夜

    地元有志の手によってみなかみ産の竹から手づくりで作られた竹灯籠が音のない静寂の夜を演出する。太陽光発電で目にも自然にも優しい光がみなかみの温泉地とたくみの里を彩る。竹灯籠の展示は猿ヶ京温泉「相俣・日枝神社」、湯宿温泉「ゆじゅく温泉ゆうえんち」、たくみの里「熊野神社」の三ヵ所。しんしんと雪の降り積もる里山の夜を、少し散策した後に温泉で温まるのも冬の風情ある過ごし方だ。

    カップル向けイルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け全般向け体験・遊覧女性向けシニア向け

    基本情報

    開催日

    2021年2月12日(金)〜2月27日(土)

    開催時間

    17:00〜21:00

    開催備考

    2月12日(金)17時に相俣日枝神社でオープニング点灯式を開催。2月13日(土)17時からゆじゅく温泉ゆうえんちにて小さな花火大会を実施予定。

    会場

    相俣・日枝神社

    住所

    群馬県利根郡みなかみ町相俣1457

    車での
    アクセス

    関越自動車道「月夜野」ICから約13km

    アクセス

    関越バス猿ヶ京温泉行き「逆桜」下車、徒歩約2分

    駐車場

    なし

    駐車場備考

    熊野神社には駐車場はないが周辺に200台停められる無料駐車場あり。

    料金

    無料

    問い合わせ

    0278-64-2211みなかみ農村公園公社

    情報提供元:イベントバンク

    • ※ 掲載情報は変更になる場合があります。最新の内容はご利用前にご自身でお問合せください。
    • ※ 料金情報は税込・税抜表記が混ざっております。正しい金額はご利用前にご自身でお問合せください。

    このイベントの近くの宿
















    このページをシェアする