サクラミゴロ テンリュウジ
京都府
サクラミゴロ テンリュウジ
京都府
歴史ある寺社の美しい春の景色
天龍寺は京都屈指の観光地嵯峨嵐山に建つ臨済宗の禅刹で、「古都京都の文化財」のひとつとして世界遺産に登録されている。3月下旬~4月中旬には、境内各所にあるソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラが咲き誇り、美しい春の景色を見せる。庭園内の龍門亭では篩月謹製の精進料理がいただける(要予約)。
開催日 | 2019年3月23日(土)〜4月14日(日) |
---|---|
開催時間 | 08:30〜17:30 |
開催備考 | 開催日は見ごろの時期の目安、例年の見ごろは3月下旬~4月中旬 ※気候により前後あり |
会場 | 天龍寺 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 |
アクセス | 京福電鉄嵐山線「嵐山」駅下車前、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅下車徒歩13分 |
駐車場 | あり |
駐車場備考 | 乗用車:1回1,000円、バス:1時間1,000円(以後30分毎 500円)、タクシー:2時間500円 |
料金 | 有料 |
料金備考 | 庭園(曹源池・百花苑):高校生以上500円、小・中学生300円、未就学児無料 諸堂(大方丈・書院・多宝殿):庭園参拝料に300円追加 |
問い合わせ | 075-881-1235天龍寺 |
WEB | http://www.tenryuji.com/ |
情報提供元:イベントバンク