宿・ホテル名
    クーポン予約照会・キャンセル

    エリアからイベントを探す

    三重県
    イベントランキング

    69件の「イベント」を表示

    三重県 | 伊勢・二見

    1
    伊勢市制施行20周年記念 第73回伊勢神宮奉納全国花火大会
    三重県1位

    伊勢市制施行20周年記念 第73回伊勢神宮奉納全国花火大会

    開催前

    7月19日(土)

    日本三大競技花火大会のひとつで、打上花火の部とスターマインの部の花火師が技と心意気を競うコンクール形式の大会だ。花火師達がその年の安全を祈願し伊勢神宮に花火を奉納する意味もあり花火大会の中でも早期に開催されている。プログラム(予定):オープニングスターマイン~競技花火~市制20周年記念スターマイン~競技花火~ワイドスターマイン

    【所在地】
    三重県伊勢市度会橋上流
    【開催場所】
    伊勢市宮川河畔(度会橋上流)
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    桑名水郷花火大会2025

    開催前

    7月26日(土)

    2
    桑名水郷花火大会2025
    三重県2位

    桑名水郷花火大会2025

    開催前

    7月26日(土)

    揖斐川の川幅や長さを生かした、水郷の町ならではの花火大会。東海地区最大級の二尺玉花火の大音響とその広がりは、 揖斐川河畔の群集の頭上へ降り注ぐような大迫力。全席有料のため、観覧にはチケットが必要。

    【所在地】
    三重県桑名市住吉町
    【開催場所】
    揖斐川河畔(鍋屋堤)
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 津・久居・美杉・松阪

    松阪祇園まつり

    開催前

    7月19日(土)〜7月20日(日)

    3
    松阪祇園まつり
    三重県3位

    松阪祇園まつり

    開催前

    7月19日(土)〜7月20日(日)

    三社神輿渡御(松阪・御厨・八雲神社)は、それぞれの形で三神社が市中渡御を行い、夕刻には日野町交差点に三社みこしが集結する。なお、三神社(松阪・御厨・八雲神社)における神社行事及び渡御も実施される予定。

    【所在地】
    三重県松阪市
    【開催場所】
    松阪駅前中心商店街周辺、八雲神社、松阪神社、御厨神社
    伝統芸能・大衆芸能カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    石取祭

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    4
    石取祭
    三重県4位

    石取祭

    開催前

    8月1日(金)〜8月3日(日)

    春日神社の流鏑馬神事の馬場修理のため、町屋川から石を運んだのが始まりとされ、毎年8月の第1日曜日とその前日に執り行われている。試楽日午前0時、30数台の祭車が一斉に打ち鳴らす鉦や太鼓の音は、何もかも吹き飛ばす勇壮無比な音色。絢爛豪華な旧東海道などを練り歩き、勢揃いする様も一見の価値あり。ユネスコ無形文化遺産登録。

    【所在地】
    三重県桑名市本町46番地
    【開催場所】
    春日神社周辺
    カップル向け年中行事・歳時記子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 伊賀・上野・名張

    5
    第83回名張川納涼花火大会
    三重県5位

    第83回名張川納涼花火大会

    開催前

    7月26日(土)

    名張川納涼花火大会は、昭和5年に参宮急行電鉄の開通を祝うために始まり、今年で83回目を迎える。多彩な花火が夜空に広がる中、涼しい名張川の風を感じながら、その迫力ある音響を楽しむことができる。また山に囲まれた地域特有の音響効果が堪能できる近隣最大のイベントでもある。名張市は、大阪難波から約1時間、名古屋からは約1時間40分でアクセスできるため、この機会に足を運ぼう。

    【所在地】
    三重県名張市黒田地区内
    【開催場所】
    名張川新町河畔・黒田地区内
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 鳥羽

    第70回 鳥羽みなとまつり

    開催前

    7月25日(金)

    6
    第70回 鳥羽みなとまつり
    三重県6位

    第70回 鳥羽みなとまつり

    開催前

    7月25日(金)

    鳥羽湾の空と海を彩る海上の花火大会。屋台や舞台などの催し物たくさんのイベント。夏の夜を楽しもう!

    【所在地】
    三重県鳥羽市鳥羽
    【開催場所】
    近鉄・JR鳥羽駅前~鳥羽マリンターミナル周辺
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    なばなの里 あじさい・花しょうぶロード

    終了間近

    5月23日(金)〜7月6日(日)

    7
    なばなの里 あじさい・花しょうぶロード
    三重県7位

    なばなの里 あじさい・花しょうぶロード

    終了間近

    5月23日(金)〜7月6日(日)

    なばなの里イルミネーションの象徴ともいえる「光のトンネル」内に、あじさいと花しょうぶを全長約200mの棚を作り展示する。トンネルに飾られた電材や装飾により、昼は優しい日陰に、夜は電球色のあかりにライトアップされ、幻想的な光に包まれた情景の中で、趣のある花々を観賞できる(展示鉢は開花状況にあわせ順次入れ替えを実施)。

    【所在地】
    三重県桑名市長島町駒江漆畑270番地
    【開催場所】
    なばなの里
    ウォーキング・散策カップル向けイルミネーション・ライトアップ子ども・ファミリー向け花・植物のイベント全般向けシニア向け観察・ウォッチング女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 伊賀・上野・名張

    伊賀市市民花火大会

    開催前

    7月20日(日)

    8
    伊賀市市民花火大会
    三重県8位

    伊賀市市民花火大会

    開催前

    7月20日(日)

    伊賀市民の交流、次世代を担う子どもたちの思い出づくりを目的として、「伊賀市市民花火大会」を開催する。伊賀上野の夜空に大輪の花火が咲き誇る。夏の思い出づくりに是非遊びに行こう。

    【所在地】
    三重県伊賀市
    【開催場所】
    上野運動公園前河川敷
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向け全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 東紀州

    きほく燈籠祭

    開催前

    7月26日(土)

    9
    きほく燈籠祭
    三重県9位

    きほく燈籠祭

    開催前

    7月26日(土)

    巨大燈籠と、色鮮やかな花火の競演が見物のお祭り。孔雀が羽を広げたような“彩雲孔雀”は、ここでしかみられないスペシャルな花火。巨大燈籠が海上を雄大に進むことから「海のねぶた」とも呼ばれている。今年は、紀北町20周年と四條畷市友好都市提携30周年という節目の年。燈籠祭では、両市町のキャラクターである「きーほくん」と「くっすん」をモチーフとした大燈籠が登場。

    【所在地】
    三重県北牟婁郡紀北町長島
    【開催場所】
    長島港
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    三重県 | 東紀州

    おわせ港まつり

    開催前

    8月2日(土)

    10
    おわせ港まつり
    三重県10位

    おわせ港まつり

    開催前

    8月2日(土)

    昭和25年より続いてきた「おわせ港まつり」は、オワセの夏の最大イベントとして市民や来訪問など例年多くの人が楽しんでいる。8月2日(土)「第72回おわせ港まつり」を「~我がらで創ろう尾鷲の未来~」のテーマのもと、尾鷲港周辺を中心としたイベントも含め実施する。昨年、好評を得た「尾鷲節パレード」など多くのイベントが予定されている。

    【所在地】
    三重県尾鷲市 尾鷲港周辺
    【開催場所】
    尾鷲港周辺
    花火大会カップル向け子ども・ファミリー向けお祭り全般向けシニア向け女性向け

    このイベントの近くの宿













    このページをシェアする